-
投稿日 2022-09-02 03:58
みなさんを幸せな笑顔に!
by
ロッキーおしょう
近所のスーパーで見つけた『紫蘇ニンニク漬け』まあ〜どこでも見つける類のニンニクの漬物だけどさオッサンなると何でも元気になりそうなもの見つけると気になるよね(笑)そんなに元気つけてどうすんだ?って話だけどと言うわけでお酒のアテに数日食べてるけど…少〜し元気出たかな?(笑)それよりさ、梅の味とニンニクポ...
-
投稿日 2022-08-04 09:21
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
トマトに、オリーブオイル、塩、タイム、そして生ニンニク!!スペインのニンニクは、日本のものより、においが弱い気がします。☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆年齢なんて関係ない!環境なんて関係ない!毎日をもっと豊かに生きるための意識改革!無意識の制限を取り払って、本当のあ...
-
投稿日 2022-07-05 01:08
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
サルモレホとは、一言で言うと、トマトの冷製スープ、ですが、材料としては、基本的には、トマト、ニンニク、オリーブオイル、パン、塩で作ります。ガスパチョに似ていますが、キューリは入れません。そして、パンを入れるのでとろみがあります。ガスパチョは夏の料理ですが、サルモレホは一年中あります。でも、冷蔵庫で冷...
-
投稿日 2021-07-23 05:59
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
昨日行ったレストランで食べた美味しい一品。スライスしたトマト(tomateトマテ)の上に、オリーブオイル、オレガノ、塩、さらに粗めに切った生のニンニク(ajoアホ)がのっていました。たぶん日本のニンニクより臭くないと思います。だから生で、しかも粗く切ったものを食べても口の中に味は残りません。ガリッと...
-
投稿日 2021-03-26 06:33
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
明日のスペインの家庭料理の教室にどーんと登場するのは、丸ごとニンニク(ajoアホ)!スペインのニンニクは日本のものほど臭わない気がしますー。毎日をもっと豊かに生きるための意識改革!無意識の制限を取り払って、本当のあなたの心の声、聞いてみませんか?コーチングでワクワクした人生を!銀座コーチングスクール...