-
投稿日 2022-08-03 01:45
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
激アツイ日が続いて、涼しい日が来ていたので油断していたら、またまた40度超え!日向にいると焦げます。☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆年齢なんて関係ない!環境なんて関係ない!毎日をもっと豊かに生きるための意識改革!無意識の制限を取り払って、本当のあなたの心の声、聞いて...
-
投稿日 2022-07-31 00:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
29日、ブラジル保健省は「サル痘」に感染して南東部ベロオリゾンテで入院していた41歳の男性が敗血症性ショックのため死亡したと発表しています。また、スペインからの報道によりますと、同国政府も30日、感染者2人の死亡を公表しました。アフリカ大陸以外での死者は初めてとみられています。「サル痘」は今年、アフ...
-
投稿日 2022-07-30 00:44
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
こちらの郵便関係は、主に黄色です。郵便局は黄色と青。ポストは通常、黄色です。なぜ黄色かわかりませんが、そういえばスペインの国旗には黄色が使われています。日本の郵便局やポストのイメージは赤ですが、国旗と関係があるのでしょうか?☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆年齢なんて...
-
投稿日 2022-07-28 00:22
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
45度越えが続きましたが、すこし落ち着きました!☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆年齢なんて関係ない!環境なんて関係ない!毎日をもっと豊かに生きるための意識改革!無意識の制限を取り払って、本当のあなたの心の声、聞いてみませんか?コーチングで人生をザクザク行く!銀座コー...
-
投稿日 2022-07-26 00:32
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
日本料理店に行くと、メニューのメインはたいていお寿司です。巻きににぎりに手巻き。スペインでは魚は必ず冷凍をしないといけないので、完全な生ではありませんが、マグロやサーモンは、案外日本で食べるより新鮮かもしれません。日本人がマグロを買い付けに来るというバルバテはスペイン南部の海の町にあります。サーモン...
-
投稿日 2022-07-25 05:55
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
こっちの人(とりあえず私のいるセビージャの人)は鶏肉の皮の部分をあまり食べないようです。地元の人達に人気の日本料理店の唐揚げも、皮の部分が無いお肉で作っていました。自分でも唐揚げを作ろうと思い、わざわざお肉屋さんで皮付きのものを注文して、小さく切ってとお願いしたら、皮を取ろうとしたので、慌てて止めま...
-
投稿日 2022-07-24 00:35
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
近所の教会の前を通ったら、新郎新婦が祭壇に向かって歩いて行くところが見えたので、必死で写真を撮りました。こちらでは結婚式は土曜日にするという話を聞きましたが、確かに近所の教会ではそのようです。普段は敷いていない長い絨毯が印象的でした。☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆...
-
投稿日 2022-07-23 00:14
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
チーズケーキはタルタ デ ケソといいますが、レアもベイクドも両方あります。そして、たいていブルーベリーソースがのっています。☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆年齢なんて関係ない!環境なんて関係ない!毎日をもっと豊かに生きるための意識改革!無意識の制限を取り払って、本当のあなたの心の声、聞いてみませんか?コーチングで人生をザクザク行く!銀座コーチングスクール認定コーチ小林万希子...
-
投稿日 2022-07-22 00:22
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
スペインのものは、ガスパチョと豆類以外はわりと何でも美味しく食べられるようになって来ましたが、久しぶりに、うーむ、となったデザートがありました。プリンの顔をした寒天のような硬さのミルクのデザート。名前はよく覚えていませんが、プリンではなかったと思います。パンナコッタかなぁと思いながら注文した一品です...
-
投稿日 2022-07-20 00:40
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
夏は野外のイベントがたくさんあります。映画も野外シアターが設けられ、のびのびした気持ちで鑑賞できます。ビールや軽食もあります。ただし、スペインは日が暮れるのが遅ーいので(ちなみに今日は21:42日没)、上演時間も遅いです。しかも時間きっかりに始まらない可能性もあるので、終わるのが12時を過ぎる可能性...