-
投稿日 2022-10-12 17:30
偶然の出来事や出会いをチャンスに
by
中村祐美子
こんにちは♪夢の実現で人と社会を、世界を元気に!メンタルコーチの中村祐美子です。ここ最近気になりまくっている言葉があります。なにか?というと「粒度」日常会話の中で人の話を聴いていてもコーチングでセッションをしていても人の話す内容は、粒度が大小さまざまある。抽象度の高い話をし続けるのも気持ちよくはあるけれど長く話せば話すほどおとぎの世界に入っていくようなふわふわした感覚に襲われます一方、抽象度を下げて、To do listのように細かく細分化しすぎるとまるで詰問のように問いただしている気持ちにもなる(させる)「粒度」について気になり始めた時にちょうど、クライアントさんへセッションをする機会があり...
-
投稿日 2022-04-10 20:53
Ayaのブログ
by
Aya
いつも利用する近所のドラッグストアがあります。そのドラッグストアの店員さんのおばちゃんがいつも私に話しかけてくれるんです。いつも笑顔で、ハキハキしていて明るい方です。私が毎日のように持っていたバックを、https://jp.bloguru.com/aya/392797/2021-01-11↑今はもう...
-
投稿日 2021-12-27 12:00
偶然の出来事や出会いをチャンスに
by
中村祐美子
みなさんこんにちは♪クリスマス🎄いかがお過ごしになられましたか~?我が家は、毎年恒例のクリスマスチキンとスタッフィングを用意し義父母のおうちでささやかながらホームパーティを行いました☆彡子ども達が大きくなっていくなか、あと何年こうして全員で食卓を囲めるかな~なんて思いも感じつつ、しっかりと家族と向き...
-
投稿日 2021-12-15 15:00
偶然の出来事や出会いをチャンスに
by
中村祐美子
こんにちは♪今日もご訪問頂きありがとうございます。 今日は12月15日。12月も残すところあと16日ですね。コロナとはいえ、この時期はみんな大忙しかと思います。忙しくなると無くしがちなのが「心」読んで字のごとく!と思われた方は流石です☆彡(忙しい~=心を亡くす!)心を亡くすとどうなるか?というと▷丁寧な対応ができなくなったり▷ 他人のことを考えられなくなったり▷ 何のために今○○を行うのかがわからなくなったり自分が大切にしたいこと、しようとしていた事をうっかり見失ってしまう。コーチとはいえ、私とて同じです。そんな時、心を取り戻す術を知っていれば自分の「心」の状態(ステート)を調整していくことが...
-
投稿日 2021-11-25 08:54
偶然の出来事や出会いをチャンスに
by
中村祐美子
おはようございます。まだちょっと先ですが、来年度受験を迎える娘っ子のリクエストで昨夜から東京へ。ということで、今日はGood Morning from Tokyoです! 先日、広島、長崎へ訪問しましたが、久々に会う方々の様子を見聞きする中で環境の変化から少し元気がなく感じられた方がいました。 帰宅後お礼のメッセージをして、さらにコミュニケーションをとっていくと・・・案の定ここ最近の激務から元気がなくお疲れだったとのこと。 ご本人からは「ばれちゃってましたか」と。はい、もろばれでした。とはいえ、それをその時にしっかりとフィードバックして差し上げられなかった事は、とても後悔しています。 コーチン...
-
投稿日 2021-09-16 13:00
偶然の出来事や出会いをチャンスに
by
中村祐美子
こんにちは♪ 今日は少し肌寒い岩手⛅日一日と秋めいてきております。この調子だと、あっという間に冬⛄なんだろうな~なんて感じています。最近、知人のところにとあるコーチング系の営業が来たとか。花巻でもそんなことが起きているとは!ただただ驚いています。 花巻でも・・・と書きましたが、海を渡ればアフリカの地でも実はコーチングの導入が進んでいたりします。 今日はそんなアフリカでのコーチング関係のお話を書いてみたいと思います。アフリカ東海岸のタンザニアでは、かれこれ4年ほど前から職場への「コーチング」の導入のための取組が続いています。その関係で、キリマンジャロ⛰の袂のモシという町+地方4都市でコーチングの...