-
投稿日 2021-01-06 00:00
カイの家
by
hiro
北海道は白糠町の「驚きの森 カタラーナ」である。ブルーベリー味でとても美味しかった。お正月に家族4人で食べたが全員「美味しい!」と絶賛、好評であった。実は、初めてふるさと納税というものを昨年末行い、返礼品として送られてきたものである。別に北海道が故郷でもなく、ふるさと納税にも特に興味はなかったが、...
-
投稿日 2021-01-05 16:35
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日は、二十四気のひとつの「小寒」で、寒気が強くなる日です。日の出時刻は<7:07>の朝6時の気温は「4.5℃」、最高気温は「10.7℃」の神戸のお天気でした。 本日のお昼ご飯は、「肉団子の甘酢あんかけ」+「南瓜の煮物」+「蕪の昆布和え」+「味噌汁(ネギ・豆腐)」+「果物(ミックスフルーツ)」でした...
-
投稿日 2021-01-05 12:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ハンバーガーチェーン「マクドナルド」では「今年はみんなで BIG SMILE」をテーマに1月6日より19日まで、「ビッグマックバリューセット」を通常価格(690円・税込)のところ特別価格(550円・税込)で発売します。「ビッグマック」単品(390円・税込)。 同時に、人気の「グランドビッグマック」「...
-
投稿日 2021-01-05 08:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今朝の朝食でいただいたのは、スーパー【マックスバリュ】で購入してきました「さつま芋リング」です。 <黒胡麻>をパン生地に練り込み、<さつま芋>を詰め込んだパン生地をリング状に形作り、中が見えるように切り込みが入れられています。 <黒胡麻>の風味と<さつま芋>の甘みが重なり合い、おいしくいただきました...
-
投稿日 2021-01-04 12:24
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
宅配弁当でお世話になっています「宅配クック1・2・3須磨垂水店」さんも営業開始21年目に入られたようです。 日の出時刻<7:07>の朝6時の気温は「4.0℃」、最高気温は「9.7℃」予想の神戸のお天気です。 今年最初のお弁当のおかずは、「デミグラソースハンバーグ・ナポリタン」+「いんげんのベーコン炒...
-
投稿日 2021-01-04 08:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今朝の朝食でいただいたのは、ひょうご産直市場「ナナ・ファーム須磨」内にあります【ぱん・de・ナナ】で購入してきました「黒胡麻明太エピ」です。 正統的な 「エピ」 の形状とは、見た目には思えませんが、作り的にはそうかなぁという形状でした。 日本的な素材の<黒胡麻>と<明太子>の取り合わせのパンでしたが...
-
投稿日 2021-01-03 12:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日のお昼ご飯は、<海鮮丼シリーズ>として2020年8月6日より販売されています、【なか卯】(長田三番町店:神戸市長田区三番町4丁目8)の「いくら・あわび丼弁当」(1200円・税込)です。 2回目の登場 になりました。発売早々食べてみて、好物の<いくら・アワビ>が、「だししょうゆ」とよく馴染んだ味が...
-
投稿日 2021-01-03 08:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今朝の朝食でいただいたのは、ひょうご産直市場「ナナ・ファーム須磨」内にあります【ぱん・de・ナナ】で購入してきました「ハムカレーパン」です。 カレーパンとしては珍しく三角形の形状が目を引きました。 ッ名称通り、パンの具材として<カレー餡>と<ハム>が二つ折りにされて詰められています。 <カレー餡>は...
-
投稿日 2021-01-02 08:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今朝の朝食でいただいたのは、ひょうご産直市場「ナナ・ファーム須磨」内にあります【ぱん・de・ナナ】で購入してきました「もちっとチーズ」です。 元日の朝には、お雑煮でお餅をいただきましたが、今朝は、パンの「もちっとチーズ」で、お餅の代わりにしました。 もちっと弾力のあるパン生地にの真ん中に、柔らかい<...
-
投稿日 2021-01-02 00:31
カイの家
by
hiro
今年もアップします、我が家のお雑煮です。