-
福岡 糸島のコーチングオフィス C&C プロコーチの原田です。 先日、指導のお手伝いをさせていただいている高校ラグビー部の公式戦に出席しました。 相手は格上。 県ベスト8の実力を誇るAシードのチームです。 結果は完敗でした。 選手たちの対戦経験の中で一番強かったのではないでしょうか。...
-
みなさんこんにちは。 福岡・糸島のコーチングオフィス C&C コーチの原田です。 イメージ ビジネス、スポーツ、ダイエットなどなど 自分が将来こうなりたい!という願望を持ったとき。 そして願望を実現しようとするとき。 達成した自分のイメージが大切です。 イメージを持つことです。 達成し...
-
福岡 糸島のコーチングオフィス C&C コーチの原田です。 笑顔 良いですよね。 笑顔の人が周りにいると、場の雰囲気が良くなります。 また、笑顔でいることで自分自身の気分も良くなります。 これって、どういう事でしょうか。 口角を上げて笑顔になる。 人間の脳はこの表情の時は自分が置かれ...
-
福岡 糸島のコーチングオフィス C&C プロコーチの原田です。 「言葉」 とても大切ですね。 どんな風に大切なのでしょうか? 元々は言葉には何の意味も感情も伴っていません。 しかし、社会生活を続けていく中で言葉には意味と感情が伴っていきます。 その意味と感情は、潜在意識の中に深く深く記...
-
福岡 糸島のコーチングオフィス C&C 目標達成サポーターの原田です。 本の紹介です。 「仕事ができる」とはどういうことか? 色々なビジネス書を読んできましたが、多くのビジネス書は「こうすべき」「こうだ」という風に、著者の経験や様々な成功事例を挙げては読者に情報を与えてくれます。...
-
福岡 糸島のコーチングオフィス C&C プロコーチの原田です。 自分の好きな食事が出来なかった期間も今日で終わります。 約10日間ですが、この機会にアルコールも控え、昨年6月から続けている1日16時間ファスティングを強化し、1日18時間ファスティングを行いました(笑)。 結果、足...
-
福岡 糸島のコーチングオフィス C&C 目標達成コーチの原田です。 今日は本の紹介です。 一度読んだら絶対に忘れない 日本史の教科書 著者:ムンディ先生こと 山崎圭一氏 これは面白いです^ ^ 日本史・・・ 私は中学生の頃は歴史も地理も苦手でした・・・ というか、苦手と思い込んでいました...
-
福岡 糸島のコーチングオフィス C&C プロコーチの原田です。 変化は1人から始まる 組織改革、流行・・・ 多くの人を巻き込み、大きな流れが出来るようなこと。 近年は多様性に富み、自分が知らない分野で様々な改革や流行があります。 その分野を調べてみると、出るは出るは・・・、ネットや...
-
福岡 糸島のコーチングオフィス C&C プロコーチの原田です。 コーヒー飲みたーい! ここ数日朝のコーヒーを飲んでおりません(笑) 諸事情でインスタントコーヒーを飲んでいるのですが、やはり物足りません。 やっぱり朝はドリップで淹れたてかプレスした温かいコーヒーが飲みたいですね。 ...
-
福岡 糸島のコーチングオフィス C&C プロコーチの原田です。 「どこいくの?」 色々な社長やリーダーと仕事をしてきました。 お陰様で色々な経験をさせていただき、非常に有意義な時間と経験を頂いています。 仕事が上手な人、素晴らしいリーダーシップを発揮する人、などなど。 色々なタ...