-
投稿日 2021-10-13 12:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
日の出時刻<6:03>の朝6時の気温は「23.0℃」、最高気温は「27.0℃」予想、曇り空の神戸のお天気です。本日のお弁当のおかずは、「金平入り鶏つくね・ブロッコリーのお浸し」+「ほうれん草と人参の煮びたし」+「高野豆腐と野菜の煮物」+「大豆ちりめん」+「鳴門産細切りワカメ」で、(484キロカロリー...
-
投稿日 2021-10-13 07:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
朝食としていただいたのは、1929年(昭和4年)創業の【松栄軒】(鹿児島県出水市上鯖渕532-5)の「かごしま極黒豚かつサンド」です。鹿児島県の名産「黒豚」を使用した「カツサンド」(780円)で、1パック3切れが入っていました。<マヨネーズ>と<マスタード>の小袋が入っていました。箱に<マヨネーズマ...
-
投稿日 2021-10-13 00:33
カイの家
by
hiro
今年も頂きました。恵那川上屋の栗きんとん、美味しかったです。
-
投稿日 2021-10-12 16:40
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
日の出時刻<6:02>の朝6時の気温は「23.0℃」、最高気温は「28.0℃」の曇り空の神戸のお天気でした。本日のお昼ご飯は、「鯖七味焼き」+「茄子とピーマンのみそ炒め」+「キャベツのレモン和え」+「かき玉汁」+「果物(オレンジ)」でした。「魚」、皮目が赤色で「赤魚」のように思えたのですが、本当に「...
-
投稿日 2021-10-12 09:00
さわログ
by
さわ
お疲れ、私。私の日常が戻ってきたわ。「マチェドニア」を飲んでいるわ。フルーツをワインに漬け込んだ甘いワインカクテルよ。うしろに書いてるわね。日常って、ありがたいわね。https://jp.bloguru.com/sawa...
-
投稿日 2021-10-12 07:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
朝食としていただいたのは、スーパー【ライフ】で購入してきました「カマンベールパン」です。名称通り、円形のパンの中心部に<カマンベールチーズ>が埋め込まれています。<カマンベールチーズ>は、軟質チーズの表面に白いカビを生やして熟成させたチーズで、チーズの女王とも呼ばれています。1791年頃に<マリー・アレル>によって作り出されました。「チーズ」好きとしては<カマンベールチーズ>は大好物で、ウイスキーのお供によく食べ、素材として使用していますパンを見つけますと迷わず手が伸び、(69)「カマンベールパン」 ・(72) 「黒豆カマンベールフランス」 ・ (208)「カマンベールパン」 ・ (420)「...
-
投稿日 2021-10-12 07:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今朝の朝食としていただいたのは、スーパー【ライフ】で購入してきました「Wミートのチーズスティックパン」(170円)です。「Wミート」ということで、<ベーコンブロック>の角切りとスライスされた<ウインナソーセージ>、<チーズ>が盛り付けられ、<マヨネーズソース>と<パセリ>が用いられています。餅っとし...
-
投稿日 2021-10-12 00:29
カイの家
by
hiro
昨日、10時頃の東の空です。そして、お昼には崎陽軒のシュウマイ弁当を頂きました。やはり、うまい!
-
投稿日 2021-10-11 15:11
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
新鮮なスルメイカに出合ったので、数年ぶりにいか飯を作りました。イカゲソは、細かく切ってもち米と一緒に詰めました。なかなかの出来栄えです。【食】
-
投稿日 2021-10-11 12:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
日の出時刻<6:01>の朝6時の気温は「23.5℃」、朝焼けが観られましたが、最高気温は「28・0℃」で、午後からお天気が崩れるかもしれない神戸のお天気です。本日のお弁当のおかずは、「ハッシュドビーフ」+「カリフラワーとウインナーの煮物」+「出汁巻き玉子」+「オクラのおかか和え」+「昆布ちりめん」で...