-
投稿日 2021-09-30 16:40
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
日の出時刻<5:53>の朝6時の気温は「24.0℃」、最高気温は「29.0℃」の神戸のお天気でした。本日のお昼ご飯は、「豚肉と豆腐の重ね煮」+「ひじきの炒め物」+「なます」+「味噌汁(豆腐・ねぎ)」+「果物(パイナップル)」でした。毎回木曜日のお昼ご飯は、なぜか「果物」が付いていませんでしたが、本日...
-
投稿日 2021-09-29 20:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今夜の晩御飯は、医療従事者向けの特別弁当として、【ホテルロイヤルクラシック大坂】が。9月10月限定200食で販売しています「おうち de 紅葉弁当」です。定価「3780円」が「2000円・税込み」とかで、希望日当日配達してくれるということで注文したようです。豪華二段重ねで「一の重」が洋食(10種類)、「二の重」が和食(9種類)が詰められ、(1~2人前)ということで、9月と10月では詰められているおかずの内容が異なっています。多彩な種類でビールのお供によさそうでしたが、<ガーリック>も散らばり豪華に思えた「ステーキ」でしたが、「トンテキ」でガッカリの印象もあり、好みの味わいではなく箸が進みません...
-
投稿日 2021-09-29 12:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
日の出時刻<5:52>の朝6時の気温は「23.5℃」、最高気温は「28.5℃」予想の神戸のお天気です。本日のお弁当のおかずは、「麻婆豆腐」+「しゅうまい」+「肉入り野菜炒め」+「チンゲン菜と人参のお浸し」+「桜でんぶ」で、(485キロカロリー)でした。「でんぶ(田麩)」は、ご飯の振りかけやちらし寿司・巻きずしに用いられますが、伝説によりますとば、京のあたりの貞婦が、病気で食の進まない夫のために、産土神の諭しにしたがって、土佐節を粉にして、酒と醤油とで味をととのえ供したところ、夫の食欲は進んで病気も治った。そして自分でも試み、人にもわけたのが初めであるといいます。もしこれが事実となんらかの関係が...
-
投稿日 2021-09-29 07:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今朝の朝食としていただいたのは、【イオンモール神戸南】内にあるベーカリーの「コーンマヨ」です。柔らかいパン生地で、厚さ4センチ程度ぐらいでしょうか、見えている部分だけでなく、ほぼ厚みいっぱいに<コーン>が詰まっていて、量の多さに驚きました。うまく食べないとこぼれる量の<コーン>でした。<マヨネーズ>...
-
投稿日 2021-09-28 12:55
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日のお昼ご飯は、【ビッグボーイ】(須磨離宮店)の「直火焼 オニオングリルチキン弁当」(500円・税込み)です。お店の前を車で通るたびに「ハンバーグ弁当」と書かれた旗が道路わきに並んでいて目立ち、コロナ禍の中での対策に苦労されているようで、ご近所の者としては、気になっていました。ファミリーレストラン...
-
投稿日 2021-09-28 07:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今朝の朝食でいただいたのは、生活協同組合【コープこうべ】の「スイートブレッドくるみ」)3枚入り・170円)です。大きさが9センチ角程度で、食パンの大きさからするとかなり小さめですが、値段的には高目な感じです。ローストされた<くるみ>が、パン生地に練りこんで焼かれています。<くるみ>のコリコリした食感...
-
投稿日 2021-09-27 21:44
エンジェルライフ:高松
by
天使
“クルミッ子”
-
投稿日 2021-09-27 12:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
日の出時刻<5:51>の朝6時の気温は「21:0℃」で「ツクツクボウシ」の鳴き声も聞こえませんでした。最高気温は「28.0℃」予想の神戸のお天気です。本日のお弁当のおかずは、「豚ロース焼の生姜風味」+「お豆と昆布の煮物」+「厚揚げと鶏肉の中華旨煮」+「いんげんのピーナッツ和え」+「赤かぶ漬け」で、(...
-
投稿日 2021-09-27 07:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今朝の朝食でいただいたのは、【ラ・ムー】(北須磨店)の「チーズフランス」(99円)です。賞品の表示によりますと<ナチュラルチーズ>と<プロセスチーズ>の2種類が使用されているようです。「フランス」とありましたので歯ごたえ感のある硬さが特徴のパン生地を期待していたのですが、普通の柔らかい食感でした。砂...
-
投稿日 2021-09-26 14:23
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
大きな栗が店頭に並んでいたので栗の渋皮煮を作りました。ふっくら美味しい渋皮煮ができました。渋皮煮の副産物は、栗の渋皮汁です。渋皮染めをする予定です。【食】...