-
投稿日 2021-01-21 08:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今朝の朝食としていただいたのは、スーパー【マックスバリュ】「須磨店)の「ロングチーズ棒」(100円・税別)です。 20センチを超える長い形状ですが、切り込みが入れられており、中に詰められている<チーズ>が見えています。 パン生地には、<黒胡麻>が練り込まれています。 柔らかいパンの食感と<チーズ>と...
-
投稿日 2021-01-20 12:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日は寒さが最も厳しくなる二十四気の一つ「大寒」です。『暦便覧』では「冷ゆることの至りて甚だしきときなれば也」とされている日の出時刻は<7:04>、朝6時の気温は「1.0℃」、最高気温は「6.4ど」予想の神戸のお天気です。日の入り時刻は、<17:16>になっています。 本日のお弁当のおかずは、 「鶏...
-
投稿日 2021-01-20 09:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
B5判サイズの『神戸お立寄り3』というハンドブックを入手しました。 神戸市内200の商店街・小売市場からわざわざ行きたい「18」の銘店を認定して掲載、そのうち10店舗(条件付き)もしくは18店舗を訪問・買い物しますと、「オリジナルグッズ」がもらえるスタンプラリー企画(2月28日まで)になっています。...
-
投稿日 2021-01-20 08:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今朝の朝食でいただいたのは、スーパー【マックスバリュ】「須磨店)の「ハムコーン」(100円・税別)です。 同じ系列店の【マックスバリュ】(伊川谷店)でも、以前に「ハムコーン」 は購入していますが、見た目は変わらないようですが、こちらの方が三角形に刻まれた<ハム>の存在感が良くわかります。 <ポ...
-
投稿日 2021-01-20 00:05
さわログ
by
さわ
会社の食堂が、コロナの影響によりこの3月で委託会社との契約を打ち切ることになった。再開は未定。大阪だが辺鄙な場所のため、外食できる店など皆無。管理室長は仕出しの弁当業者を探すと言っているが、場所は辺鄙だし発注数も少ない。仕出し業者が見つからなかった場合は、自分で昼食を調達するしかない。それは現状色ん...
-
投稿日 2021-01-19 12:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
火曜日は、いつもですとデイケアに出向く日なのですが、病院の検診と重なり、お休みです。 お昼ご飯は、スーパー【マックスバリュ】(須磨店)で、「魚屋さんの握り盛り合わせ」(1280円・税別)を購入してきました。 10時過ぎの店頭には、まだ商品が並んでいなくて、職人さんに「8貫入りと、10貫入りとがありま...
-
投稿日 2021-01-19 08:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今朝の朝食としていただいたのはスーパー【ライフ】(西代店)で購入してきました、「胡麻とウインナーとチーズ」(158円。税別)です。 <黒胡麻>が練り込まれたモチットしたパン生地に、これまたカットされた<ウインナーソーセージ>が詰め込まれ、「エピ」状の形の上に<チーズ>がのせられて焼かれています。 <...
-
投稿日 2021-01-18 12:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
日の出時刻<7:05>の朝6時の気温は「0.5℃」、最高気温は「7.5℃」予想の神戸のお天気です。 本日のお弁当のおかずは、「ホイコーロー(回鍋肉)」+「しゅうまい」+「ブロッコリーのカニカマあんかけ」+「枝豆とコーンの洋風煮」+「白菜漬け」で、(515キロカロリー)でした。 「ホイコーロー」、<キ...
-
投稿日 2021-01-18 08:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今朝の朝食は、コンビニの【ローソン】(若木町3丁目店)で、購入しました「ハムとタマゴボックス」(198円・税別)でした。 普通、<食パン>の斜め切りとした三角形のパックとして見かけるサンドイッチですが、本製品は<食パン>6等分したぐらいの大きさの四角形でした。 食べやすい一口サイズの大きさで、おいし...
-
投稿日 2021-01-17 12:35
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日のお昼ご飯は、【ミスタータコス】(神戸市長田区東尻池町6-1-9)の「ケサディーヤ(メキシカンピザ) スモークチキン」(400円・税込)と「タコミート」(:550円・税込)の2人前分です。 「ケサディーヤ スモークチキン」は、<スモークチキン・玉ねぎ・パブリカ・シュレッド3種チーズ>が、二つ折り...