-
投稿日 2021-11-19 12:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
日の出時刻<6:37>の朝6時の気温は「11.0℃」、最高気温は「18.0℃」予想の神戸のお天気です。日の入り時刻は<16:52>ですが、「部分月食」の本日の月の出は<18:50>で、正午月齢は、ほぼ満月の「14.2」となっています。本日のお弁当のおかずは、「赤魚白醤油風味焼き(れんこんの甘酢漬け)...
-
投稿日 2021-11-18 19:48
さわログ
by
さわ
お疲れ、私。タスクがいっぱいだけど。ひとまず横に置いて。お疲れ、私。https://jp.bloguru.com/sawa
-
投稿日 2021-11-18 16:30
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
日の出時刻<6:36>の朝6時の気温は「12.5℃」最高気温は「18.5℃」の神戸のお天気でした。本日のお昼ご飯は、「鯖のおろし煮」+「厚揚げのねぎ生姜炒め」+「白菜の甘酢和え」+「味噌汁(ねぎ・しめじ)」でした。なぜか木曜日は、相変わらず「果物」が付かない特異日です。...
-
投稿日 2021-11-18 07:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
朝食でいただいたのは、【山崎製パン】の「塩バターフランスパン」(7枚入り)です。発酵種「ルヴァン」を配合した生地に、バター入りマーガリンを練り込んでいます。フランス産ロレーヌ岩塩の程良い塩味とバター風味が特徴ですとのことでしたが、そんなには感じ取ることができませんでした。<チーズ>を乗せてオーブンで...
-
投稿日 2021-11-17 12:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
日の出時刻<6:35>の朝6時の気温は「12.0℃」、最高気温は「18・0℃」予想の神戸のお天気です。本日のお弁当のおかずは、「にしんの中華ソース・人参煮」+「焼きそば」+「出汁巻き玉子」+「うずら豆」+「ザーサイ炒め」で、(558キロカロリー)でした。...
-
投稿日 2021-11-16 23:00
さわログ
by
さわ
自家製テールスープ。麺をトッピング。思っていたとおりの味だった。カウンターだけの細く狭い店。何ともミナミらしいのが、両隣を音楽系のバーに挟まれており、バーで流れる曲がガンガン聞こえてくる(笑)アン・ルイス黒沢年雄ラッツ&スター本田美奈子.河島英五…etc音はこもっていて、ベース音ばかりが際立つ。だけど、店主も客も気にしちゃいない模様。おおらかな街である。✳︎✳︎✳︎韓湯 みっちゃん大阪市中央区難波4丁目3-13 富士ビル 1Fhttps://jp.bloguru.com/sawa...
-
投稿日 2021-11-16 12:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
「坦々まぜ釜玉うどん」を求めて出向いた【丸亀製麺】(名谷東店)ですが、残念なことに「好評につき売り切れ」とのことで、「ちゃんぽんうどん」もよかったのですが、「汁物」は持ち帰りができないということで「カレーうどん」(並:510円)に落ち着きました。「天かす、向うです」との言葉があり、「カレーうどんに天...
-
投稿日 2021-11-16 07:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
以前、「イオンモール神戸南」で催事としてワゴン販売されていました【本多】の(496)「極ぶどう食パン」(1斤1500円・税別)がいたく気に入り、その後も購入していました。秋の楽しみとして<栗>入り食パンもあるとかで、楽しみにしていたのですが、その後の販売を見かけることがありませんでした。今回別の業者...
-
投稿日 2021-11-15 12:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
日の出時刻<6:33>の朝6時の気温は「10.5℃」、最高気温は「19.0℃」予想の神戸のお天気です。本日のお弁当のおかずは、「カレイの唐揚げ」+「切り干し大根」+「畑のお肉の旨煮」+「ほうれん草の胡麻和え」+「おかか昆布」で、(497キロカロリー)でした。お弁当では、「カレイの唐揚げ」は初登場の総...
-
投稿日 2021-11-14 12:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
お昼ご飯に、【吉野家】にて2021年10月7日より販売されています「ハヤシライス」(537円)のテイクアウトです。牛丼の容器に<ご飯>が詰められ、カップ状の容器に「ハヤシライス」の<ルー>が詰められています。<ルー>だけですと「ビーフシチュー」と間違えそうな「特性ハヤシソース」で、【吉野家】の宣伝文...