-
投稿日 2022-03-06 12:15
さわログ
by
さわ
https://jp.bloguru.com/sawa
-
投稿日 2022-03-06 11:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
【日清食品チルド】の「一度は食べてみたかった日本の名店 大阪 塩元帥 コク旨塩」(2人前入り)です。名店として取り上げられています「大阪 塩元帥」は、大阪・西中島(本店:大阪府大阪市淀川区木川東3丁目6-24 )に2007年オープンしています。関西では珍しい「塩ラーメン」で売り出し、本店を始め約30店舗を展開する人気店です。評判の「塩ラーメン」は、鶏ガラと豚ガラをベースに魚介の旨みを合わせた濃厚なだしに、爽やかな柚子と香ばしいローストオニオンの風味をきかせたコク深い塩スープが特長です。しなやかな食感のストレート平打ち麺と、鶏ガラと魚介の旨みに爽やかな柚子とえびオイルを隠し味に加えたコク深い塩ス...
-
投稿日 2022-03-05 14:50
さわログ
by
さわ
OL川柳!?無意識に五七五調になってました😆笑https://jp.bloguru.com/sawa
-
投稿日 2022-03-05 12:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
お昼ご飯にいただいたのは、地下鉄「妙法寺駅」近くのコープと専門店の商業施設「リファーレ横尾」内にある持ち帰り寿司の【スシマス】(リファーレ横尾店)の「上にぎりB」(1080円・税込)です。握り鮨として、各店の盛り合わせをいろいろと食べてきていますが、<いくら>が海苔の軍艦巻きが多い中、【スシマス】で...
-
投稿日 2022-03-05 07:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
朝食としていただいたのは、【山崎瀬尾パン】の「カスタードケーキデニッシュ」です。デニッシュ生地で<カスタードクリーム>とケーキ生地を包み込んだ、口当たりの柔らかい食感で、おいしくいただきました。カロリーが高そうな仕様ですが、(494キロカロリー)あり、さもありなんという感じでした。...
-
投稿日 2022-03-04 12:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
日のフェジ国<6:25>の朝6時の気温は「4.5℃」、最高気温は「11.0℃」の神戸のお天気です。本日のお弁当のおかずは、「肉じゃが」+「こーるすろーサラダ」+「厚焼き玉子(関東風)」+「いんげんのピーナッツ和え」+「高菜ちりめん」で、(513キロカロリー)でした。...
-
投稿日 2022-03-03 07:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
朝食としていただいたのは、【神戸屋】(本社:大阪府大阪市東淀川区)の「黒糖小豆ブレッド」です。厚み7センチばかりある、ずっしりとした重さのパンでした。パン表面に<小豆>が見えていますが、パン生地の中にも練り込まれていました。<黒糖クリーム>がマーブル模様を描いています。<黒糖クリーム>と<小豆かのこ...
-
Plaza BonitaにあるSip Fresh。お買い物の一休みにぜひ立ち寄ってみてください!すごく可愛らしい店内ですが、私が行ったときは男性の比率の方が高かったです。大人から子供まで、性別を問わずお勧めしたいお店です✨ストロベリーミルク味もあったので次行ったときに試してみようと思います🍓🥛行ったことある方はぜひおすすめのフレーバー教えてください!プラザボニータ店トーランス デルアモ店_____________________________サンディエゴタウンのSNSも盛り上がっています!ぜひ、フォローよろしくお願いします。サンディエゴタウン Instagramはこちらサンディエゴタウン F...
-
投稿日 2022-03-02 15:02
四季織々〜景望綴
by
keimi
フワフワのシフォンケーキ。クロレラ入りとありました。紅茶とともに♪
-
投稿日 2022-03-02 12:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
日の出時刻<6:28>の朝6時の気温は「8.5℃」、最高気温は「11.5℃」予想の神戸のお天気です。本日のお弁当のおかずは、「鶏ささみチーズカツ」+「ブロッコリーとコーンの和え物」+「キャベツのコンソメ煮」+「ごぼうサラダ」+「しょうがの甘辛煮」で、揚げ物のカツがある割には野菜類が多いのか低めの(5...