-
投稿日 2022-03-10 18:40
Otto's blog
by
Teragoya Otto
I was cleaning my kids` bedroom and I found a New Year rice cake (かがみもち). It looked okay, so I made a small barbecue outside & grilled it. It tasted...great!Pronunciation:barbecue: バーベキューBBQの発音も『バーベキュー 』です (ネイティブは誰も『ビービーキュー』と言わない)
-
投稿日 2022-03-10 16:40
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
日の出時刻<6:17>の朝6時の気温は「4.5℃」、最高気温は「14.0℃」の神戸のお天気でした。本日のお昼ご飯は、「鶏肉の焼き南蛮漬け」+「小松菜の煮びたし」+「白和え」+「お吸い物(麩・ネギ・ワカメ)」+「果物(マンゴ)」でした。...
-
投稿日 2022-03-09 12:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
日の出時刻<6:19>の朝6時の気温は「3.0℃」、最高気温は「11.0℃」予想の神戸のお天気です。本日のお弁当のおかずは、「にしんの中華ソース・チンゲン菜のお浸し」+「大根のそぼろあん」+「鶏肉と野菜のいなり巻き」+「若布と干し海老の当座煮」+「白菜漬け」で、(461キロカロリー)でした。...
-
投稿日 2022-03-09 07:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
朝食としていただいたのは、【イスズベーカリー】の「ベーコンチーズ(チーズベーコン?)」です。外観だけではわかりませんが、帯状の<ベーコン>が中に入っていると思っていましたが、<ベーコン・チーズ>共こま切れにされたモノがパン生地に練り込まれて焼き上げられています。パン生地自体も<小麦>の原材料そのもの...
-
投稿日 2022-03-09 00:00
カイの家
by
hiro
先日、ひさしぶりにお店で会食というものをしました。2年ぶりくらいかな。もちろん、アクリル板の衝立で仕切られた状態で交互に座り、黙食をしながらの会食です。美味しかった! 久しぶりだったので、お酒も美味しかったけど弱くなりました。まあ、元々それほど飲めませんが.....
-
投稿日 2022-03-08 07:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
朝食でいただいたのは、北野坂店から、「阪神神戸三ノ宮駅」西口改札口横に移転した【イスズベーカリー】(阪神スクラ三宮店)の「ミートパイ」です。デニッシュ生地のパンの中に、味付された<ひき肉>が敷き詰められ焼かれています。肉の旨味とデニッシュの味わいが楽しめ、おいしくいただきました。...
-
投稿日 2022-03-07 21:52
さわログ
by
さわ
今日は有休。夕陽が沈む場所にあるカフェへ、夕陽が沈む頃に行った。私のサードプレイス(第三の場所)となりつつあるカフェ。店長とバリスタくん以外に、若い女性客がカウンターにいた。全く知らなかったが、「セブンパーク」というセブン&アイ・ホールディングスが作ったショッピング・モールでバイトしているとのこと。...
-
投稿日 2022-03-07 12:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
日の出時刻<6:21>の朝6時の気温は「3.5℃」、最高気温は「10.0℃」予想の神戸のお天気です。「春分の日」が近づいていますが、日の入り時刻が<18:00>になり日の長さを感じています。本日のお弁当のおかずは、「さばの味噌煮・人参煮」+「筍土佐煮」+「肉入り野菜炒め」+「竹輪とじゃこの煮物」+「...
-
投稿日 2022-03-06 12:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
お昼ご飯としていただいたのは、創業大正11年(1922年)の【豆藤(まめとう)】(滋賀県大津市相模町2-43)が(阪急神戸店)の地下の飲食街に出店していますお店の「彩いろ弁当(ぶり)」(840円・税込)です。3✕3の小さく区切られた升目の中に、「ちらし寿し」・「竹の子ご飯」・「ご飯」の3種類があり、...
-
投稿日 2022-03-06 12:15
さわログ
by
さわ
https://jp.bloguru.com/sawa