-
投稿日 2012-02-21 14:38
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
「関西くす・ここのえ会」 のあとは、玖珠町出身のお店に。西天満にある料理屋さん 『矢乃』 さんです。この日、会に参加した方が10名ほど集まりました。八鹿のにごり酒を飲みながら・・・最後の〆は、いつもの 「大分名物だんご汁」 です。味噌仕立てで具沢山、寒いこの時期温まります。 ★このあと一人で北新地の...
-
投稿日 2012-02-21 12:31
my favorite
by
birdy
17日(金)のピザ、18日(土)のおでん、そして究極の炭水化物night,19日(日)の粉もん3兄弟。やはりつけは大きかった!(--〆)久しぶりにレッドゾーン目前です。で、この日は抑えて抑えて!【コメント欄にも画像あります】...
-
投稿日 2012-02-20 21:02
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日は、今年最初(最後?)の入金日でした。懐が熱いうちにと、【パセリ】さんに顔出しです。本格的なレストランの堅苦しさもありませんし、かといって居酒屋の喧騒感もなく、静かに食事とお酒が呑める雰囲気が気に入っています。「トマトサラダ」を前菜として、「タンシチュー」と「ピザ」が出来上がるのを待ちました。久...
-
投稿日 2012-02-20 18:17
my favorite
by
birdy
姫のお雛様を見に息子一家と四国村にいきました。お昼も一緒におうどんを食べて…夜も一緒!「今夜はお好み焼き!」というと、一緒に食べる事に!究極の粉もん3兄弟!お好み焼き(豚・イカ・えび玉)、たこ焼き、焼きそば(豚)!炭水化物やなぁ。太ったなぁ。(--〆)ワイワイガヤガヤ!またまた賑やかな晩御飯になりま...
-
投稿日 2012-02-20 18:09
みどりの風
by
エメラルド
毎月第3日曜日は「tokara」の日です。画像の上から時計回りに鶯餅、未開紅、白梅です。未開紅は、紅梅の種類で八重咲のとても綺麗なピンクをしています。和菓子の未開紅は未だ開かない紅梅を模した物とのことです。紅梅と白梅に鶯が止まっている図が目に浮かびました。(^▽^)どれも上品で美味しく、その上季節の...
-
投稿日 2012-02-20 12:22
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
お昼のランチタイムに出向きますと、いつも満員でなかなか入れない【INDIGO FOREST(インディゴ フォレスト)】さんです。今日はランチタイムが始まる11:30ジャストに入り、日当たりのよい南側の席に座れました。本日の「日替わりランチ」(680円)は、<海老チリ・豚肉と白ネギの甘辛炒め・カボチャ...
-
投稿日 2012-02-20 10:29
my favorite
by
birdy
1/21以来、久しぶりです。大阪に行ったり、わたしが風邪をひいたりで。my daughter-in-lawが「おでんを食べたい」といてったので、1キロの牛スジを買っておでんに。人数が多いので、具がいっぱいできて美味しかったです。カンパチの1/4身も売ってたので、久しぶりにお造りを。スルメイカも。美味...
-
投稿日 2012-02-19 21:27
my favorite
by
birdy
マドモアゼル久美子の2月のレッスンの日。レッスンのメニューがヘビーだったんだけど、朝から決めていた手抜きメニューが頭から離れず…(^^ゞ結局、そのままピザになりました。またまた市販ピザにチーズ、ベーコン、ウィンナー、ハンバーグ、にぬき、パセリを足して。*ベーコントマトソース*照り焼きチキン*マルゲリ...
-
投稿日 2012-02-19 13:20
淡路島 ケーキ便り 末廣
by
あっちゃん
冷え込んだと思ったら、昨日から雪が・・・夕方 家の車にも降り積もり、まだまだこれから?この雪はすぐに解けてなくなりました。 が!今朝起きてみると、外は薄ら雪化粧。 雪は止んで、そこら中を覆い隠してくれました。凍結したところもあるかな〜 緑店は峠なので大丈夫かな〜と、 心配しましたが、これもすぐに解...
-
投稿日 2012-02-19 12:22
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
前回は新メニューとして 「鴨うどん」 が出ていた【なか卯】さんですが、今回新メニューとして「辛味噌うどん」(490円)が出ていました。<辛>の文字を見ますと、辛党としては気になり、思わず入店です。自分の辛さ好きは、一般的なレベルを超えているという自覚があるのですが、それでも「もしかして本当に辛いのでは・・・」と期待してしまいます。具材として<豚肉・里芋・シイタケ・人参・ネギ>が入っています。辛党の人にはモノ足りない辛さの出汁で、味噌煮込みうどんと豚汁を足してニで割ったような味わいでした。正直この内容で(490円)は、高いと思います。もう4,5分歩いて【はつ平】の 「かきうどん」(400円) に...