-
投稿日 2012-03-08 07:06
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
濱田屋さんから六甲ーライナーに乗り住吉に移動です。いつもの店です。この段階で、8人が移動し飲んでます。さざえの造り、六甲道さんが注文、横からいただきました。お酒は、酔い覚ましの 「ハイボール」 です。 ★皆さんよく飲みます。 菊正宗、濱田屋、さかなとこの日3軒目です。...
-
投稿日 2012-03-08 01:06
みどりの風
by
エメラルド
いつも同じお店でお買い物をしているとなかなか新しい物には巡り会いません。ホワイトアスパラガスの缶詰か瓶詰がないかなあとWhole Foods(ちょっとお高いけれどいろいろ珍しい物を置いてます)を覗いてみました。そこで発見したのが、このSumo citrusです。外見は、「デコポン」そっくりですが、名...
-
投稿日 2012-03-07 22:55
エンジェルライフ:高松
by
天使
これは以前のメニューの写真です。昨日は撮り忘れました。m(_ _;)m 今日のランチ “ Chez T’S (シェ・テス) ” に するつもりでしたが うっかりものの天使は 予約するのを忘れてて Σ(T▽T;) ぐわわぁぁ~ん! 朝 慌てて電話したら 『 今日のランチは満席です! 』 って "く(""0"")>なんてこった!!" それから どこにしようか迷って ∑(; ̄□ ̄A ...
-
投稿日 2012-03-07 20:19
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
小皿物が並べられている冷蔵庫から好きなアテを選び、オネイサンに手渡しますとレンジで温めてくれます。カウンターで受け取る時に、「アッ~」と気が付きました。そういえば、今日のあ昼ご飯も「天津飯」で餡かけ玉子でした。月曜日にも、お昼に「すき家」で 「3種のチーズ牛丼」 を食べ、夜にまた「パカットカフェ」で...
-
投稿日 2012-03-07 17:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
先日開催された、「第1回 生酛新酒を楽しむ会」 に行ってきました。昨年までの蔵開きに変わる催しで、今回は第1回目です。宣伝が行き渡らなかったのかイベント内容が違うのか、例年ですと5千人もが来場するらしいのですが、この日は、関係者によると1千人程度で少し寂しい会になりましたと。それでも、飲ん兵のおいさ...
-
投稿日 2012-03-07 12:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
何を食べようかと、お昼ご飯に悩み出しますと、好き嫌いがないだけに困りものです。よさそうなお店はないかなとブラついておりましたら、面白いメニューの看板を見つけました。 * 宣伝部長set(550円) チャーハン・ミニラーメン(並でも同額) * ろけんろーなset(680円) 日替り * 峰不二子set...
-
投稿日 2012-03-07 12:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
先日、「菊正宗記念館」 で販売されているレトルトカレーを買いました。昨日のお昼に試食しました。 (420円⇒300円値下げで販売)まったくの期待はずれ、パックに書いてる説明文、まさに 「能書き」 でした。おいさんだけかと思い、カレーの権威! ファルコンさんにお聞きしてみますと、同意見!【文面の一部で...
-
投稿日 2012-03-07 09:49
my favorite
by
birdy
コレ、大好きです。歯にひっつくのが欠点ですが。鶯ボールだと思っていたんですが、コレ、「元祖」だそうです。元祖ボールです。どちらにせよ、コレが好きです。(^_-)-☆あの甘くてお醤油味なのががいいの。生協で見つけたので、思わず注文しました。...
-
投稿日 2012-03-07 09:30
my favorite
by
birdy
久しぶりのハンバーグです。姫の大好物!(^_-)-☆大人と同じ大きさを、ペロっと食べました。先日のスジ肉ビーフシチューのスープだけが残っていたので、それにハンバーグの焼き汁、トマトケチャップなどをくわえてソースを。とても美味しかったです。久しぶりにふんわりハンバーグが出来ました。【コメント欄にも画像...
-
投稿日 2012-03-07 07:57
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
今日は会社でランチに鍋をしました。水だきに慣れているわしには、変わった感じの醤油ベースの寄せ鍋と、味噌ベースの石狩鍋でした。温まりました。