-
投稿日 2012-03-20 00:00
カイの家
by
hiro
湯河原で泊まった「石亭」で出されたお菓子です。最初食べたとき、石亭ブランドの「金つば」かなと思いましたが、中に栗が入っていました。美味しかったです。 さて、今日は春分の日ですが、午後から青山学院大学で日本サウンドスケープ協会「震災プロジェクト経過発表会」があり、2部のディスカッションで、司会をや...
-
投稿日 2012-03-19 19:30
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
久しぶりです。 阪神御影駅前にある老舗屋台。 御影の主とも言われる有名な屋台です。 御影のおとうさんが揚げる串カツが美味しい屋台。 『串かつ いくちゃん』 この日は一人でおじゃましました。 お酒は、瓶入りの燗酒 「道灌」 2杯と イワシとホタテの串カツそれぞれ2本。 もちろん串カツは2度漬け禁止...
-
投稿日 2012-03-19 18:32
みどりの風
by
エメラルド
毎月第3日曜は「tokara」の日です。 3月3日に桜餅をいただきましたが、今日は毎月恒例の日です。 もう一度食べたいなあと思っていた桜餅と大好物のわらびもちが入っていて、とっても嬉しかったです~!(^▽^) 画像は、「山路の春」。蕨の姿が可愛らしいです。中は漉し餡でしたが、普通の漉し餡じゃなく、色...
-
投稿日 2012-03-19 18:25
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
昨年は、さくらが遅くまだほとんど咲いていませんでした。 それで今年は再度、リベンジで開催します。 【石屋川にある泉酒造さんの庭先をお借りして、お花見とお酒の試飲、蔵人さんとの懇親を兼ねた会です。】 『灘の地酒を飲もう会総会(泉酒造お花見リベンジ)』 【日時】 4月8日(日) 12:...
-
投稿日 2012-03-19 13:34
my favorite
by
birdy
「お冷ご飯がいっぱい残ってる」というと、 「オムライスが食べたい。TVでビーフシチューをかけたのとか紹介してた」とウルトラが。 そこでオムライスにしましました。 サイドディッシュに悩むんですがね。 バターライスにして、ふをふわとろとろの半熟の卵を乗せて。 コレが難しい! なかなかとろとろにはならない...
-
投稿日 2012-03-18 22:29
エンジェルライフ:高松
by
天使
2012年3月のマドモアゼル久美子クッキング教室 メニューは ・カラスミとアンチョビのパスタ ・季節野菜の牛肉巻きアボカドピューレをのせて ...
-
投稿日 2012-03-18 14:28
my favorite
by
birdy
久しぶりにウルトラと二人だけの晩御飯でした。 おつかいに行くのも面倒で。 あるもので。 シニア二人なら、こんなもんでOKです。(^^ゞ これなら500Kcal以内でしょうか? でもねぇ、焼酎と白ワインが… 【コメント欄にも画像あります】...
-
投稿日 2012-03-18 11:00
カイの家
by
hiro
いよいよ今日が茨城県陶芸美術館企画展の最終日。14000人超えるといいですね。昨日雨だったので、難しいかなと思っていましたが、今日は曇りですので、ちょっと期待。 さて、静岡出身のMさんから、富士山 静岡「こっこ」をいただきました。うちの奥さんはきっと「ひよこ」の静岡版に違いないと言ってましたが、...
-
投稿日 2012-03-18 10:33
季節の匂い
by
紫
雨降りお天気が続きますが、暖かくなってきました。 春の【菜の花】畑には、おいしい蜜を求めて 【紋黄蝶】が飛来しています。 久しぶりに季節の和菓子を買ってきました。...
-
投稿日 2012-03-17 18:03
みどりの風
by
エメラルド
お豆腐の副産物でできるおからですが、実はこれが欲しくてお豆腐を作りました! 中身は、干しシイタケと人参と玉ねぎです。 出来上がりは、お豆腐よりも断然美味しかったです~!(^▽^) 誰かさんも太鼓判を押してくれました。...