-
投稿日 2012-03-24 11:34
my favorite
by
birdy
ウルトラがeat out。 一日出かけていて忙しかったので、 じゃぁ、お好み焼きだぁ~!(^^ゞ...
-
投稿日 2012-03-23 23:48
カイの家
by
hiro
席亭で頂いた夕食の献立です。たくさんあり、写真を全部の載せるのが面倒なので想像してください。もちろん、美味しかったですよ。
-
投稿日 2012-03-23 12:03
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
工務店に勤めている後輩の<Qくん>から、「ファルコンさん、一度神戸市役所のカレー、食べてみてくださいよ」と、おすすめがありました。 「辛くはないんですが、安いし、なかなかのもんですよ」ということで、訪問してきました。 <Qくん>の話しでは、具が半端ではないとのことでした。 12時を回りますと混むだろ...
-
投稿日 2012-03-23 10:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
先日紹介した、某酒造メーカーのカレーとは大違い! とにかく旨い! 見事なカレーです。 『甲南大学オリジナルカレー 夢はでっかく!! 具もでっかく!! ~よくばり甲ナンカレー~』 (一箱300円、値段も安い!) 学生さんたちのカレー提案企画に基づいて製作した、甲南大学オリジ...
-
投稿日 2012-03-23 07:45
my favorite
by
birdy
TVでCMしてるポン酢ジュレです。 普通のポン酢だと、衣がふにゃっとするにで、折角カラっと揚げたものが台無しに。 そんなときにジュレがピッタリですね。(^_-)-☆ 鶏皮をから揚げして皮酢に。 ポン酢ジュレにしました。 最後までサクっとして、美味しかったです。 【コメント欄にも画像あります】...
-
投稿日 2012-03-22 21:42
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
先週の16日(金)、東京で行われました「建築士試験業務連絡会議」の資料をもとに、「試験委員会」を開き、いつも通り委員会メンバーで会食です。 14名ということで、個室のある【土筆んぼう】に予約を取り、楽しく呑んできました。 今回も色々と酒の肴を注文していますが、同じ委員会メンバーだからでしょうか、 <...
-
海草を入れた日本蕎麦です 喉越しが良く、健康にも良いようです へぎそば これは二人前です...
-
投稿日 2012-03-22 15:02
淡路島 ケーキ便り 末廣
by
あっちゃん
今日はずいぶんあたたかく ほころんできた蕾たちも にこやかに開花のようです。 個人のお屋敷内ではありますが、 あまりにも立派で どんどん有名になった、 「村上邸の枝垂れ梅」 すっかり 南あわじの名所です。 この写真は3/19の枝垂れ梅 鳴門タクシーのブログから お借りしました。m(. .)m た...
-
投稿日 2012-03-22 14:16
my favorite
by
birdy
ババショフが頑張って土筆のハマカの掃除をしてくれました。 佃煮も作ってくれました。(^_^)v ほろ苦い、春の味ですね。 また摘んでこなくちゃ。 【コメント欄にも画像あります】...
-
投稿日 2012-03-22 12:07
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
白ワイン(メルシャンワイン)に炭酸とレモンの香り。 キリンビールより、2月8日新発売。 アルコール6%のワインカクテル。 爽やかで気軽に楽しめます。...