-
投稿日 2012-11-20 22:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
「阪神大ワイン祭」 会場の隣でチーズを買い求める。 「ブルー・スティルトン(ブルーチーズ)」 と 「ゴーダチーズ5年熟成」 店員さんが 「会場で召し上がるのでしたら、このお皿をお使いください。」 と、 紙皿に入れていただきました。(会場内の持ち込みはOKなのか・・・?) そのチーズを食べながら会場で...
-
投稿日 2012-11-20 21:32
my favorite
by
birdy
スライドショーを閲覧するにはジャバスクリプトが必要です。...
-
投稿日 2012-11-20 20:26
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
今日が最終日でした。 雨の中、行ってきました。 阪神百貨店、大賑わい! 3時間半、会場にいましたが。 630銘柄は飲めませんでした。 100銘柄は何とかいただきました。 ★まずは会場風景を。...
-
投稿日 2012-11-20 19:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
寒くなり、「阪神タイガース」の虎の顔が背中に大きく描かれたウインドブレーカーを着て外出、野球シーズン中は暑くて着れませんが、オフシーズンの今は試合の勝ち負けを気にすることもなく、ちょうどいい塩梅です。 ブログル仲間の<神戸のおいさん>や<papa>さんがよく利用される、<大将>が熱烈な「阪神タイガー...
-
投稿日 2012-11-20 12:37
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
前回訪問した時に【五勝(いっかつ)】さんが、お昼の定食を始められたのを知りました。 ようやく本日、11:30分からのお昼の部に訪問できました。 お昼の定食は、「五勝定食」・「日替り定食」・「週替わり定食」と区分けされていますが、どれも同じ(700円)です。 選んだのは、「日替り定食」の「赤魚うまから...
-
投稿日 2012-11-20 08:31
エンジェルライフ:高松
by
天使
フィットRSの一年間点検のため行きました。 (ココは 毎週 何かのおもてなしの催しがあるんです。) “ 本格手打の讃岐うどん もり家 ” は 好きなおうどん屋さんの一つなんですが ...
-
投稿日 2012-11-20 00:00
カイの家
by
hiro
静岡産、天然鰻です。これもとろけるようでした。うまかった!
-
投稿日 2012-11-19 20:19
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
11月に入り、牡蠣のシーズン到来です。 すでに【はつ平】さんの、 「かき丼」 で口火を切り、【燕楽】さんで 「かきの天ぷら」 を楽しみました。 今宵の釜めしは、待望の「かき釜めし」(900円)です。 焼き鳥としては、「もつ」とこの店一押しの「きも」は外せません。 美味しくいただきながら、釜めしが出来...
-
投稿日 2012-11-19 14:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
やはりお昼に食べました 「金ちゃん焼そば」 、量が少なかったようで、おなかがすいてしまいました。 神戸は雲も出ていますが、小春日和のいいお天気ですので、【食彩館】にてお弁当を買い込み、近くの湊町公園でいただきました。 湊町公園、阪神・淡路大震災のあとは仮設住宅が並んでいましたが、今はもう当時の面影も...
-
投稿日 2012-11-19 00:22
カイの家
by
hiro
土曜日、日曜日と美味しいものをたくさんいただきました。今日から、セイブしなければ.. ということで、御馳走シリーズ。まずは、キンキの煮付け。本当に軟らかく美味しかった!...