-
投稿日 2012-11-22 07:42
my favorite
by
birdy
ポテりんごサラダ、好みの別れるところですが、我が家は大好きです。 ババショフはリンゴだけだと食べないんですがサラダにすると食べます。 サンフジなので、適度な酸味と甘みで美味しいです。 これから、登場が多くなる我が家の味です。 一度、お試しください。...
-
投稿日 2012-11-22 00:00
カイの家
by
hiro
日曜日は、キノコ料理の専門店でうちの奥さんとフランス料理を頂きました。すべての料理(デザートにも)にキノコが入っています。まずは、シーフードの冷菜。確かシーフードはカニ、つぶ貝が入っていたかな.. どうも、数日前からコメントに対しての返事が投稿できません。只今、ブログルに不具合の報告をしています...
-
投稿日 2012-11-21 22:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
「大阪めじろ会」 のあとに、お邪魔しました。 学会の 「路面電車貸切の会」 に、ご夫婦で参加していただいたお店。 ご主人の矢野さんとは先日の久住人会でお会いしましたが、お店は久しぶりです。 この日、大分の佐伯から取り寄せた 『がしら』 が入っていて、早速煮付けに。 ガシラの煮付けは最高に美味しい、煮...
-
投稿日 2012-11-21 20:59
my favorite
by
birdy
前日、小ぶりの鯖を買いました。 6尾盛りでした。 そのうちの2尾で前夜のお造りと2尾でみぞれ煮。 残りの2尾を塩しておいてこの日のきずしに。 小ぶりだけど、脂の乗ったおいしい鯖でした。 おつくりもきずしもとても美味しかったです。...
-
投稿日 2012-11-21 20:24
足立区 プロデュース美容室
by
プロデュース
連休ありがとうございます リフレッシュで出来ました 今日は、松戸の八柱霊園まで お墓参りに行ってきました ご先祖様 大事にしないといけませんね 今日のランチです 明日から 通常営業でございます...
-
投稿日 2012-11-21 20:19
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
お店のメニュー札には「揚げ春巻き」と書かれていましたが、「春巻き」としました。 広東料理として、<豚肉・椎茸・タケノコ>などを千切りにして醤油などで味付けをした具材を、小麦粉で作った皮で棒状に包み、油で揚げたものが「春巻き」です。 本来は立春の頃に、新芽が出た野菜を具材として作られましたので、「春巻...
-
投稿日 2012-11-21 18:54
my favorite
by
birdy
銀杏の季節ですねぇ。 ババショフの大好物です。 早速、茶碗蒸しと炊き込みご飯に入れました。 とても美味しかったです。 モチモチしてる!(^_-)-☆...
-
投稿日 2012-11-21 18:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
本格麦焼酎 『極蒸 右衛門七(ごくじょう えもしち)』 (資)赤嶺酒造場 大分県臼杵市野津町野津市164-1 2012全国酒類コンクール麦焼酎部門第1位に輝いた焼酎です。 この日本一になった麦焼酎で作る 「かぼすボール」 を。 同じ臼杵にある久家本家の常蔵の 「ウ...
-
投稿日 2012-11-21 17:07
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
焼き鳥「もぐら」が閉店した後、かねてより 工事中 でした店舗が、本日開店しました。 ご飯屋さんか居酒屋系列を望んでいたのですが、喫茶・軽食の<喫茶店>でした。 正直、この場所で<喫茶店>が業種的にいいのかと考えますと、首をかしげざるを得ません。 本日と明日、開店記念で「コーヒー」一杯が(100円)で...
-
投稿日 2012-11-21 17:01
my favorite
by
birdy
前日、古木坊で散財したので、この日は超粗食です。(^^ゞ ちょうどウルトラが大阪出張だったのでババショフとふたり。 簡単にあるものですませました。 速く、スル―しなくちゃ!(;一_一)...