-
投稿日 2013-10-31 04:11
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
阪神タイガースの熱狂的なファンの、岡八のマスター。熱狂的というより、それ以上の強烈的なファンの事を 「虎キチ(トラキチ)」 と言います。このように特に熱狂的な阪神ファン の呼称(あるいは自称)として用いられています。1985年(昭和60年)の流行語大賞(銀賞)にもなりました。スポーツ新聞などの活字では、「きちがい」 が使用できず、「虎党」 と記載されます。 ★岡八の店内はタイガースカラー、黄色と阪神グッズで埋め尽くされています。...
-
投稿日 2013-10-31 03:22
みどりの風
by
エメラルド
この日は、フランス人が経営しているパン屋さんに行こうと思っていました。ところが、1分遅れでバスを逃してしまい、30分の待ち時間が出来てしまいました。バス停付近を散策していると目に入ったのがこちらのお店。オリーブオイルとビネガーを専門に扱うお店です。綺麗にディスプレイされていて珍しいオイルやビネガーが...
-
投稿日 2013-10-31 01:17
みどりの風
by
エメラルド
日没前にホテルにチェックインできたので、行ける時にお気に入りのお店に行っておこうと出かけたのがこちらの「Tasty and sons」です。期待に違わぬ美味しいお料理を堪能しました〜!(^_^)...
-
投稿日 2013-10-30 23:31
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
いつもの 「住吉なかよし」 です。いつものご夫妻と4名で、この日もここで締めました。この日は先日の 「うどん・そば」 では無く。同じうどん・そばでも、カレーです。お一人だけは、「きざみそば」 で、4名合いませんでしたが。これに、豚カツを1枚トッピングするつわものが! おいさんではありません。食べ終え...
-
投稿日 2013-10-30 20:53
my favorite
by
birdy
2013/10/27 Sun.前日にハマチの短冊を買っていたので、ダム巡りで帰りが遅くなったけど作らないわけにはいかなくて・・・天然ハマチだけどお造りで食べるには小さいサイズだったので、マドモアゼル久美子の10月のレッスンで習ったものに。ソースが美味しかったのでハマチでしてみました。大成功!(^_^...
-
投稿日 2013-10-30 20:19
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
なにか新しいメニューが出ていないかなと、「なか卯:新開地店」に寄りましたら、隣の 【翠苑】 に、「生ビールセット」(980円)と書かれたメニュー看板が目につきました。生ビールと<前菜3品盛合せ>、それに10種類あるメニューからお好きな2品を選べます。前菜3品は、<焼き豚・蒸し取り・大根のピクルス>で...
-
投稿日 2013-10-30 14:39
つれづれなるままに
by
高橋京太
この日はS君と会食。「ポートランドでのオススメ日本レストラン」に「シゲゾウ」を二人が同時に挙げたためそこで待ち合わせることに。彼がここポートランドに来たのは1年前だと思っていたが、すでに3年も経っていたと聞いて驚きである。S君はここで大学に通いながらフルタイムの仕事をしてしている頑張り屋さん。高校生...
-
投稿日 2013-10-30 14:11
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
papaさんが大好きな赤ウインナーです。久しぶりに 「岡八」 でいただきました。岡八のマスター、忙しい時には 「タコ」 は作ってくれません。トラキチのマスター、この日は機嫌が悪く、作ってくれないかと・・・マドンナが注文したので、快く作ってくれました。久しぶりの 「タコ赤ウインナー」 です。 ★p...
-
投稿日 2013-10-30 13:34
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
飲茶でランチミーティング。
-
投稿日 2013-10-30 12:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
以前に <ポンパドウル>の「かつサンド」 を取り上げましたが、今回は阪神御影駅1階にあります、お持ち帰り専門店の【エス 御影】の「かつサンド」(800円)です。(横12・縦10・厚み4)センチの白無地の箱の大きさに、8個入っていますので、ひと口サイズの大きさは(横2・縦5・厚み4)センチになります。...