-
投稿日 2014-02-03 20:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
白色の小さなな花を咲かせえる <ニラ(韮)> は全草に独特の匂いがあり、これを嫌うひとも多いようですが、癖のある味わいはわたしの好物です。今宵の肴は、「ニラ玉」(250円)にしました。酒呑み仲間の <ベートーベン> さんが、「ニラ玉」を注文、「ニラ少なめ」と言われましたので、わたしは「ベートーベンさ...
-
トーレンスには日本食レストランが山のようにありますが、Beauxのようにこ洒落た洋風のバーでディナーが楽しめるところは滅多にありません。 ワインを始めとしたドリンクも豊富で、メニューも日本人の口に合うイタリアンディッシュが勢ぞろい。 今日頂いたのはまずカツオのたたきのカルパッチョ。オリーブオイルとかつおのたたきのハーモニーが、ワインには最高でした。スライストマトのサラダやホウレンソウのサラダなど、絶品だらけ。 メニューが豊富でオーダーするのに迷いました。。 ガッツリと食べたい方、オシャレに食べたい方、色んな楽しみ方ができるとっておきのレストランでした。【住所】21605 S Western A...
-
投稿日 2014-02-03 18:57
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
節分のこの時期に販売されるお酒です。 『鬼山間 純米酒』 通称 “赤鬼” といいます。山間の蔵が造る人気酒で、節分の時期だけ販売されます。鬼山間にはこの 「赤鬼」 と 「青鬼」 があります。赤鬼の酒米は、五百万石を使っています。 ★赤鬼らしい、辛口のやんちゃな酒です。 ...
-
投稿日 2014-02-03 17:03
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
節分に恵方巻きなんて、絶対に食べない!!と思いつつ・・・甘いものに弱い私です。でも、マズッ×ビター味の粉末が原因だと思います。季節を分ける節分。今日までは春日和でしたが、立春からは冬に戻るとか。最低気温が-1℃、最高気温が5℃の予報。立春とは名のみ・・・そう、これからが冬本番です。...
-
投稿日 2014-02-03 14:58
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
菊正宗の蔵開きの続きです。 「酒樽こも巻きの実演」 「ちんどん屋“華乃家”による歌と演奏」 「さかなでいっぱいプラスの仲間達」 「嘉宝蔵の杜氏室で新酒試飲!」 マドンナと二人だけ特別に杜氏室に! ※画像は特別招待なので出せません。 ★菊正宗嘉宝蔵杜氏、丹波杜氏組合会長 小島喜代輝氏...
-
週末、コンボイエリアにある中華レストランChina Maxに行ってきました。China Maxはサンディエゴにある中華料理店の中では、さっぱりした優しい味の中華が食べられる、日本人に人気のレストランです。お値段は少しお高めですが、サービスも味も満足できる店だと思います。Chinese New Yearの3日目だったのですが、まだレストランは満員。メニューはNew Yearの特別コースがあったので、せっかくなのでそれをオーダーしました。前菜に豆腐やお魚のフライから始まり、オイスター、エビの炒め物、お魚の煮つけ、ロブスターにチキンなどなど、食べきれないほどのお料理が次々と運ばれてきました。お食事の...
-
投稿日 2014-02-03 12:52
my favorite
by
birdy
大きな白菜の消費、第二弾です。お決まりの餃子。目先を変えて「羽根餃子」にしました。胡麻油の香りで美味しかったです。
-
投稿日 2014-02-03 02:11
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
菊正宗の蔵開きに、さかなのマスター、メンバーと行ってきました。快晴の暖かい日、神戸市東灘区魚崎西町にある本社嘉宝蔵、菊正宗記念館にて開催。菊正宗は全量が “生酛造り” という手間ひまかけて造るこだわりの蔵です。会場入り口には、搾り立ての生酛造り新酒の振る舞い酒をいただきました。蔵見学、樽酒貯蔵場見学...
-
投稿日 2014-02-02 22:40
エンジェルライフ:高松
by
天使
土曜日に今半 行き損ねたので 日曜日は 予約して たっくんたちと レッツ━━━━━━o(・∀・)○━━━━━━ゴー!! “ 人形町今半 横浜高島屋店 ” 濱コースで! 。.:♪*:・’(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル ...
-
ロサンゼルスの寒いこの時期に韓国料理の豆腐チゲ(スンドブ)は欠かせない。 体の芯から温まりますよね。ロサンゼルスには巨大なコリアタウンがあり、スンドブ店の数は数えきれないほど。 その中でもこのサウスベイはガーデナの東西プラザ内にあるLEE'S TOFUは韓国人だけでなく日本人にも大人気でいつも満席。しばらく寒さが続きそうなので、是非スンドブで温まって下さい。栄養たっぷりで風邪予防にも効きますよ。【住所】1743 W Redondo Beach Blvd Gardena, CA 90247【電話番号】(310) 323-0006 ロサンゼルス: ガーデナ LEE'S TOFU(スンドブ)----...