-
投稿日 2015-02-12 19:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
柔らかく味がしみ込んだ「里芋」は、おばあちゃん子としては懐かしい料理の一品です。「里芋」はサトイモ科サトイモ属の植物で、茎の地下部分の<塊茎>を食用とし、地上部分は<芋茎(ズイキ)>と称し、これまた食用に供されています。マレー半島周辺を原産地とし、日本には縄文時代に渡来、山地に自生している「山芋」に...
-
投稿日 2015-02-12 15:54
my favorite
by
birdy
山田屋でお好み焼きを食べて、鶏刺しを買って帰りました。鶏肉専門店ならではです。(^_-)-☆
-
投稿日 2015-02-12 12:28
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
初物の代表として 「カキフライ定食」 は、出始めに食べるのですが、一度食べますと安心するのか、その後あまり気にしなくなってしまいます。本日は、【あぶり屋:鈴ぎん】で「秋刀魚定食」(770円)を選びました。出来上がるまで壁に貼られたメニューを眺めていて「カキフライ:3個」(290円)というのに驚き、<...
-
投稿日 2015-02-12 11:28
淡路島 ケーキ便り 末廣
by
あっちゃん
本日 木曜日は定休日ですが 目前のバレンタインがありますので営業しております。今日から さくらジェラートも始めました。みなさまのお越しをお待ちしております。...
-
投稿日 2015-02-12 07:31
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
ご飯もの三昧です!ここで最後の〆のご飯ものを注文です。
-
投稿日 2015-02-12 06:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
これはあっさりしていて美味しい。エビもプリプリ、根菜がシャキシャキしていて歯触りが良い!
-
レドンドビーチの桟橋にある居酒屋Oriental Breezeにお邪魔してきました。この桟橋には韓国料理屋やアメリカンを始めとしたシーフードレストランが目立ちますが、その中に一軒日本の居酒屋を見つけました。 桟橋の上にあるレストランなだけに窓からは海を眺めることができて、居酒屋ですがサンセット時に行...
-
投稿日 2015-02-12 04:31
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
これはタラの白身を使っています。春雨は下に沈んでいます。
-
ボーイング本社のあるシアトルエリアには飛行機関連の日系企業が沢山あります。その中のあるお客様のアポイントの前に立ち寄ったメキシカンレストラン。意外な(失礼・・)美味しさびっくりでした。お客様の会社に務める友人に聞いた所、この界隈では人気のレストランだそうです。納得です。8825 Evergreen ...
-
投稿日 2015-02-12 00:31
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
ここで水餃子が出てくる。ちょっと変わった水餃子です。