-
投稿日 2016-03-01 12:23
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
月初めの一日、ゲンツケにと【五郎】さんに顔出しです。本日の「日替わり定食」(800円)のメイン料理は、「蒸し豚・梅しそ和え」でした。小鉢物としては、私の好きな<牛蒡>を使った「牛肉と牛蒡煮」、「高野豆腐」、「絹ごし豆腐・ちりめんごまだれ掛け」です。今年高校受験の上の娘さん、前回訪問時には私立高校は合...
-
投稿日 2016-02-28 07:50
解体心象
by
ペガサス
隠れ家的な喫茶「茶舎(ちゃや)」のはずでしたが、最近はお客さんが多くて行っても入れない状態でした。夕方4時も過ぎて予約電話すると、やっと入れるようです。お店の前の駐車場は1台スペースが有りました。車を停めた途端お店からわぁ〜とお客さんが出てきて、珍しく独占状態でしたになりました。ナポリタンを食べたか...
-
投稿日 2016-02-27 20:02
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
久しぶりにいい魚がないかと【桔梗屋】さんい足を向けましたが、いい素材が入荷していませんでした。「牛スジの土手煮」の突出しを楽しみながら、旬の「ホタルイカの酢味噌和え」・「アボカドとまぐろの山葵醤油和え」・「焼き牡蠣」といただいてきました。「森のバター」と言われる<アボカド>ですが、山葵醤油と食べると...
-
投稿日 2016-02-27 18:54
エンジェルライフ:高松
by
天使
【 LIFE 】 住所:香川県綾歌郡綾川町小野字白梅甲524-2 “ 地図を見る ” ℡:087-899-8539 営業時間:11時30分~16時、18時~24時 定休日:火曜日
-
投稿日 2016-02-27 13:10
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
以前、ランチといえば、ハンバーグランチの時代がありました。家で作らないので、外食した時にはハンバーグを食べていたのです。時にはハンバーグランチの気分になったので、新しいお店に立ち寄ってみました。お味は・・・う~ん。料理下手な私の作ったハンバーグのほうが美味しいと感じました。プロなのに下手な私の腕に負...
-
投稿日 2016-02-27 10:07
カイの家
by
hiro
うちの奥さんが、実家からたくさん送られてきたゆずを消費するために、ゆずケーキを作りました。おいしかったです。ご馳走様でした。
-
投稿日 2016-02-26 21:02
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
最近、<牛タン>料理に力を入れている<大将>で、「牛タン塩焼き」 ・
-
投稿日 2016-02-26 19:26
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今宵の選んだ肴は、「ピリ辛昆布の佃煮」(150円)です。細い<昆布>と、ヒトクチサイズの板状の<昆布>が使われており、食感の違いが楽しめました。<昆布>はコンブ目コンブ科に属する13属の海藻を指す一般的な名称で、生物学の分類以前からの名称であるため、厳密な定義はできていません。生物学では<コンブ>と...
-
投稿日 2016-02-26 16:02
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
開店時間が14:00からですので、神戸地方裁判所尼崎支部に出向いた帰り、ちょっとばかり寄り道して、【ちょっと奥】に顔出しです。<ママさん>とお手伝いの女性で切り盛りされているお店で、幅のあるカウンターが、ちょっと贅沢感を醸し出してくれています。壁に「3月1日から日曜・祝日はお休み」の貼り紙があり、顔...
-
投稿日 2016-02-26 14:48
Otto's blog
by
Teragoya Otto
Recently I went to the new Costco supermarket in Hashima. They sell things that Japanese supermarkets don`t usually sell, such as meat pies. Meat pies are not popular in Japan, but they`re popular in Australia. I like them - they`re convenient, pretty cheap, and tasty (usually...!).Notice the brand ...