-
投稿日 2016-04-01 12:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
前回初めて訪問させていただいた<そばや【楽】>さんですが、ゆったりとした店内の空間と、丁寧な仕事ぶりの<大将>でしたので、再訪問です。前回は「桜海老のかき揚げ丼」の 「ロコモコ丼」 のコメントで、最初に考えたのがハワイ島のレストラン経営者で日系の<イノウエ>夫人だと書いていますが、まさにそのひねりのセット名で、「ハンバーグの代わりに「鶏肉団子」、「デミグラソース」の代わりに「味噌だれ」が使われ、「和風ロコモコ丼」になっています。「まんぷくセット」は全7種類、なんとか尼崎裁判所での仕事が続くうちに、全メニューを制覇したいと考えています。...
-
投稿日 2016-04-01 08:51
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
調理パンの名称からすると「たまご」と「チーズ」が使われている「たまごチーズブレッドG」(105円)ですが、見た目は表面の「チーズ」だけは分かりました。「たまご」は練り込まれているのか、黄味などが塗られているのかなと考えながら口にしてみますと、パンの中に「玉子サンドの具」が詰め込まれていて、玉子とマヨ...
-
投稿日 2016-03-31 21:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今宵も酒呑み仲間の<ペコちゃん>から、大阪市此花区にある<菓匠庵「大判餅」>の和生菓子、【銘菓 梅】をいただきました。<にんにく・鷹の爪>たっぷりの
-
投稿日 2016-03-31 18:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今宵は、おすすめメニューを眺めて、最初に
-
投稿日 2016-03-31 17:13
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日のおすすめメニューを見て肴の順番を考えますが、今宵はある試みを持って、「オイルサーディンペペロンチーノ」(350円)を頼みました。<ペペロンチー>というだけあって、「刻みにんにく」と「鷹の爪」がたっぷりと入り、アツアツの<鰯>と相まって、とてもおいしい仕上がりでした。本来「クラッカー」は3枚です...
-
投稿日 2016-03-31 12:28
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
前回訪問したときに、「タイランド」 の話題が出ました。料理内容が本格的過ぎて、庶民的な新開地の場所には不向きかなと、個人的な意見を伝えました。「今日のなぞなぞ」の問題、正解でしたので、気分よくごちそうさまをしてきました。
-
投稿日 2016-03-31 11:28
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
前回訪問時に気がついた
-
投稿日 2016-03-31 03:55
Zak_Gassai-Bukuro
by
zakkah
新らしいブランドになるか・・・!青森の最上級米、名前が「晴天の霹靂」と、、、!?!しばらく前に、珍しいお米があると。。。頂戴した。実に美味なる、おこめって感じる甘さだった。収穫量が少なく、首都圏では入手困難、貴重なお米に由。味わって、頂きましたm(._.)m(^з^)。先週末、花見に伊豆高原に参った。「伊東桜」しか咲き誇っていない。イベントが開催されていたが、花見ではなく「宴」だった。帰り路、熱海で懐かしい羊羹屋に寄った。30年振り位!!若者が、四代目を継いでいた。伝統・モダンの融合だ。久し振りに本物の「おしるこ」も頂けた。熱海に羊羹ありって、美味さを更に磨いてほしい。東に熱海、西に岡山、東...
-
投稿日 2016-03-30 19:33
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<大将>から「またまた写真ですかぁ~」と呆れられ、「もう書くコメントもないでしょう」と言われましたが、ブロガーとしては手を抜くことなく、まずは記録です。しばらくメニューから消え、辛党としては残念に感じていましたが、冬場の「おでん」がなくなり、この3月から「純豆腐鍋(スンドィブチゲ)」(シジミ入り:3...
-
投稿日 2016-03-30 18:28
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
いつも楽しく呑んでいます酒呑み仲間の<なみねい>から、岡山のお土産として<山方永寿堂>の【きびだんご】を、おすそ分けとしていただきました。桃のイラストが書かれたパッケージに、5種類(桃太郎・鬼・イヌ・サル・キジ)の包み紙で10個入っていて、ひとつ選べということでしたので、迷うことなく「桃太郎」を取り...