-
投稿日 2016-04-12 13:28
エンジェルライフ:高松
by
天使
【 TRATTORIA MOMO レインボー店 】 住所:香川県高松市木太町5071-13 “ 地図を見る ” ℡:087-868-0230 営業時間:11時~15時、18時~23時、土・日・祝17時~23時 定休日:無休
-
投稿日 2016-04-12 12:24
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今年の「二級建築士・木造建築士」の受験申込は昨日にて終了、本日は、5日間に渡り受け付けた受験申し込み書の「再審査」をするべく、昼から業界の事務局に出向きます。申し込み担当日のお昼ご飯は、兵庫県民会館地下1階のレストランで 「肉吸い」 として、関西のうどん屋・食堂では普通のメニューです。関東系のお蕎麦屋さんでは「天つゆ」が付かず、蕎麦のつゆで天麩羅を食べるようですが、ワサビ味のつゆと天麩羅は、ワサビが大好きでも合うとはおもえません。...
-
投稿日 2016-04-11 22:34
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
菊正宗酒造株式会社(本社 神戸市東灘区)は、創業357年を迎え、また菊正宗ブランドが130年を経た今春、新ブランド「百黙(ひゃくもく)」を立ち上げることとなりました。 「百黙」は、兵庫県三木市吉川特A地区で契約栽培された山田錦を100%使用した純米大吟醸酒。凛とした切れ味の中に調和のとれた豊かな潤いをもち、ひとくち口に含めば、旨みの余韻が料理の味わいをさらに引き出す味わいです。。 また、この新ブランドは、アートディレクター佐藤卓氏が監修を行なっています百黙「純米大吟醸」 720ML瓶詰/1.8L 瓶詰 【登録酒販店様 直送】価格(税抜き) 参考小売価格 720ML(箱なし):2400円 1...
-
投稿日 2016-04-11 19:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<呑み処【えっちゃん】>には、週末に顔出しが多いのですが月曜日に訪問、休み明けということもないのでしょうが、好みのメニューがたくさん目につき、肴を選ぶのに困りました。悩んだ末に選んだのは、「肉のタタキ」(400円)です。「肉のタタキ」は厚みがあると思っていましたが、生ハムのように薄くスライスされた仕...
-
投稿日 2016-04-11 12:28
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
すじ肉を柔らかく煮込み、玉子でとじた「すじ玉丼」は、神戸では 「豚バラ丼カス汁セット」 をいただきましたが、今回は「すじ玉丼にゅう麺セット」(800円)です。「すじ玉」はお好み焼きの厚い鉄板の上で、手際よく玉子をコテでかき回すように作られていますので、玉子のとろみ加減が抜群で、煮込まれたすじ肉をやさしく包み込み、おいしくいただきました。また「にゅう麺」はしっかりと一束分はあり、七味を振り掛け、しっかりと満腹のお昼ご飯になりました。...
-
投稿日 2016-04-10 23:49
みどりの風
by
エメラルド
新玉ねぎの旬は短いですね。今だけの特別なお味をエンジョイしました。(^_^)
-
投稿日 2016-04-10 20:35
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
スシローは、“すし屋のラーメン”として販売している「鯛だし塩ラーメン」、「濃厚えび味噌ラーメン」に続き、第3弾の「コク旨まぐろ醤油ラーメン」を4月11日から全国のスシローで販売します。「コク旨まぐろ醤油ラーメン」は、“すし屋のラーメン”第3弾としてスープの「コク」にこだわって作られた商品です。だしは...
-
投稿日 2016-04-09 22:13
みどりの風
by
エメラルド
TAXが無事eファイルされIRS(アメリカの税務署)に受理されたという報告をもらい慰労会という事で焼肉屋さんへ繰り出しました。12年前にお気に入りだった焼肉屋さん、牛太が健在だったので行ってみました。極上ハラミが秀逸だったのですが、この日はあいにく売り切れ!(≧∇≦)自家製ポテトサラダも売り切れで少...
-
投稿日 2016-04-09 20:29
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
大瓶3本呑んだあとは、「ジョニ黒ダブルロック」(700円)に切り替えました。瓶にわずかに残った「ジョニ黒」、<大将>が「ファルコンさんどうぞ」とサービスしていただきました。次回には封切の「ジョニ黒」が、期待できそうです。1908年にブランド名の見直しが行われ、1909(明治42)年から「赤ラベル」・...
-
投稿日 2016-04-09 19:04
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今宵は、上品な味付けの