-
大雨の中、新宿へ、またまたベルギービールの店に元同僚と、将来の話をして、おおいに盛り上がる今は違う会社に勤めてはいるが、お互い外資の医療機器メーカー、オペレーションを司る組織の長として仕事をしている年齢は僕よりも若干若く、センスはバツグン、うらやましい!これから何をしていきたいかで、アイデアがバンバ...
-
GCSコーチングクラスDの初日、クラスアシスタントとして参加クラスDでは、スキルを学ぶ課程は終了し、プロコーチになるための基盤を構築するアシスタントとしての参加ではあったが、自分自身を振り返るのにとても良い機会であった久しぶりに、どんなコーチになりたいかって聞かれ、、、わかっているつもりではあったが...
-
昨日のブログでもお伝えした通り、東京では今週がお盆お盆とは、亡くなられた人の魂が、現世に戻る期間今日が迎え火、これから4日間ご先祖様が家に滞在して、16日にお帰りになられる。ご先祖様や、ついてで亡くなったワンコ達も呼んじゃいました。。。お盆は正式には、盂蘭盆会(うらぼんえ)と言うらしい。だから、昨日...
-
予定より早く退院できて、喜んでいた父ですが、腰痛がひどくなり、立ち上がるのもやっと。そのため病院にきました。どんなに腰痛でも、歩かなかったら寝たきりになる、と言って1日2000歩ほど歩いていた父。病院では車椅子を勧められ、利用してます。よほど腰が痛いんですね。9時半に病院に入り、診察、検査。13時40分にようやく昼食。いつもなら、吉野家の牛丼をぺろっと食べる父ですが、最近は放射線治療の副作用で味覚障害もあってか、食欲は半減です。まだまだ、検査と治療が続きます。病気や介護で親を見ている人、フルで働いている人は大変です。何か援助が必要ですね。❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀ 吉田...
-
今日は、お寺さんに仕事の合間、ちょっと抜け出して、お盆の法要への参列と、お墓参りをしてきた平日であるので、いつもよりは少し人は少なめ以前は本堂にみんな座ってお経を聞いていたが、コロナ禍後は、本堂で手を合わせて外に出るスタイルに変わってしまったしばらくは、仕方が無いのかなぁ〜ご先祖様に、手を合わせるこ...
-
7月7日のブログに書かせていただいた訃報今日、その方の葬儀が都内で行われ、参列してきた直前になってコロナ禍でもあり、式への参列はご遠慮願いたいとの連絡が入ったが、直属の部下でもあり、長い間一緒に仕事をしてきた仲間でもあり、どうしても最期は送ってあげたいと、せめて手を合わせるだけでもと、伺わせて頂いた...
-
今日、鎌倉にある龍口明神社に参拝してきた西鎌倉、閑静な住宅街の中にあり、とても落ち着く場所に鎮座されていた御祭神は玉依姫命(たまよりひめのみこと)と五頭龍大神(ごずりゅうおおかみ)玉依姫は古事記にも登場する神武天皇の母君である。玉依姫命は、とても気になる神様のお一人で、今回は、玉依姫さまにお会いした...
-
投稿日 2022-07-10 11:23
幸せ案内所
by
西田裕子(にしだゆうこ)
今までと何か違和感が感じたら、人生の転機かも? 転機にも 外的転機 これは職場の異動など環境の変化 内的転機 今までよしと思っていた事が、そう思わなくなってきた 今まで楽しかったことが、それほどでも・・・などそんな転機真っ盛り 「視座を上げろ!!」と師匠から言われてい...
-
もう一度、この1点に絞って考えることにした本当にやりたいことは何かこれが実現できる、自分にとって最良の方法を選びたいやりたいことは決まっているあとは、それを会社に残ってやるか、残らないでやるかだ各々に一長一短があり、簡単に白黒つけずらいもう少し情報を集め、今月中には決めたいね頑張ろう! ...
-
リリーフ登板中の、サプライチェーンディレクターコーチング業にシフトするところを、引き戻され早4ヶ月約束の6ヶ月まで、あと2ヶ月となってきたとことで、さあど〜するずるずるとしたく無いので、こちらから会社と話しをすることとしたこれが僕にとって、最大の未完了テーマであることは、疑う余地もないこの件がはっき...