-
昨日のBook Barで、自分のセルフコーチングのスタイルと、うまく出来ていないことを話したみんなの前で、何が出来ていないかって、改めて話しをしたのは初めて頭の中で整理をして、自分の言葉で話しをしたので、記憶にすごく残っていた課題は、思いつきで考え、思いつきでテーマが変わっていくことなので、結論には...
-
皆さんこんばんは今日からコツコツ再スタートです。気づけば長らくお休みしておりました…。休みと言うか…もはや完全に辞めていたのでは…昨日コーチングスクールのセッション練習会に参加させて頂きましてやる気スイッチが入りました!とりあえず無理せずマイペースで再スタートです😆近況は明日からですかね…引き続きど...
-
投稿日 2022-10-12 20:11
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
何かにチャレンジしよう思ってもちょっとした障害で諦めてしまったり結局数日で止めてしまったりこのようなことは良く聞く話ですねそもそもチャレンジしようと思ったきっかけが何なのか達成出来たらどうなるのか目標が明確であればあるほど達成率は上がります出来た時のイメージをすると誰だってワクワクするはずですが時に...
-
1ヶ月ぶりのBook Bar for Leaders今日のBook Barはいつもと違い、林さんの出版記念フォーカス「一瞬で自分を変えるセルフコーチング」この1冊だけをテーマにして、開催されたそれぞれに、本の感想から、自分のセルフコーチング、また著者への質問など十人十色、同じ本を読んでも、これだけ感...
-
投稿日 2022-10-11 20:13
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
約4ヶ月ぶりにランニングを再開しました5月の終わり頃に膝を痛めてからウォーキングに切り換えていましたが来年の大会に向けて準備しなければと恐る恐る走ってみました・・ 笑久しぶりに走ったので最初は息が上がるのが早かったですが慣れてきたら案外大丈夫だったのでひと安心気候も涼しくなってきたのでとても気持ち良...
-
昨日の引き続き、今日も新宿へ新宿西口のシンボル的役割も果たしていた、小田急百貨店新宿店本館が、10月2日に55年の歴史に幕を閉じ閉店した。閉店したと言っても、新宿店は隣の小田急ハルクに引っ越し、売り場面積を縮小して継続するけど。今日行ってみて、本館も地下街も、みんな閉まっている〜 って。新宿駅を頻繁...
-
投稿日 2022-10-10 20:55
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
たくさんの知識や情報、スキルなど勉強してわかったつもりでいてもどうも記憶に残らない何度聞いても忘れてしまうまったく頭に入らないといったことがありました振り返るとインプットばかりに時間を費やしていたんですねたくさん仕入れて結局在庫のまま全然払い出しが出来ていない状態外に出さないと良いか悪いのかの評価も...
-
息子が乱入してきて、結局妻と息子の3人で、新宿三丁目にある串揚げ、新宿立吉 新宿本店に激混みなのはわかっていたので、開店の4時前に並んだ。ここは全てカウンター、順繰りに1本づつ出てきて、お腹がいっぱいになったらストップするシステム月毎に串の種類が変化するが、だいたい40種類ぐらい以前、息子を連れて行...
-
投稿日 2022-10-09 20:37
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
昨日はキャリアコンサルタントの試験対策勉強会へ参加してきました朝7時前に家を出て夜8時頃帰宅・・長い一日でしたがとても充実した時間を過ごすことができました試験対策の情報を得られたというのはもちろんですが何より自分がこの試験に向き合う気持ちをしっかりと整えられたことにとても充実感を得ました少人数クラス...
-
今日の夜、いつものカイロプラクティックの前に、中野の大きな書店にコーチングも含め、ビジネス書が結構充実している林さんの「一瞬で自分を変えるセルフコーチング」は、話題書とコーチングの両方のコーナーに、しっかりといい場所をキープして置いてあった。また話題書のコーナーは、もう1冊知り合いの本がHP時代の上...