-
1ヶ月ぶりのBook Bar for Leaders 今日のBook Barはいつもと違い、林さんの出版記念フォーカス 「一瞬で自分を変えるセルフコーチング」 この1冊だけをテーマにして、開催された それぞれに、本の感想から、自分のセルフコーチング、また著者への質問など 十人十色、同じ本を読んでも、...
-
投稿日 2022-10-11 20:13
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
約4ヶ月ぶりに ランニングを再開しました 5月の終わり頃に膝を痛めてから ウォーキングに切り換えていましたが 来年の大会に向けて準備しなければと 恐る恐る走ってみました・・ 笑 久しぶりに走ったので 最初は息が上がるのが早かったですが 慣れてきたら案外大丈夫だったのでひと安心 気候も涼しくなってきた...
-
昨日の引き続き、今日も新宿へ 新宿西口のシンボル的役割も果たしていた、小田急百貨店新宿店本館が、10月2日に55年の歴史に幕を閉じ閉店した。 閉店したと言っても、新宿店は隣の小田急ハルクに引っ越し、売り場面積を縮小して継続するけど。 今日行ってみて、本館も地下街も、みんな閉まっている〜 って。 新宿...
-
投稿日 2022-10-10 20:55
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
たくさんの知識や情報、スキルなど 勉強してわかったつもりでいても どうも記憶に残らない 何度聞いても忘れてしまう まったく頭に入らない といったことがありました 振り返るとインプットばかりに 時間を費やしていたんですね たくさん仕入れて 結局在庫のまま 全然払い出しが出来ていない状態 外に出さないと...
-
息子が乱入してきて、結局妻と息子の3人で、新宿三丁目にある串揚げ、新宿立吉 新宿本店に 激混みなのはわかっていたので、開店の4時前に並んだ。 ここは全てカウンター、 順繰りに1本づつ出てきて、お腹がいっぱいになったらストップするシステム 月毎に串の種類が変化するが、だいたい40種類ぐらい 以前、息子...
-
投稿日 2022-10-09 20:37
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
昨日はキャリアコンサルタントの 試験対策勉強会へ参加してきました 朝7時前に家を出て夜8時頃帰宅・・ 長い一日でしたが とても充実した時間を過ごすことが できました 試験対策の情報を得られたというのは もちろんですが 何より 自分がこの試験に向き合う気持ちを しっかりと整えられたことに とても充実感...
-
今日の夜、いつものカイロプラクティックの前に、中野の大きな書店に コーチングも含め、ビジネス書が結構充実している 林さんの「一瞬で自分を変えるセルフコーチング」は、話題書とコーチングの両方のコーナーに、しっかりといい場所をキープして置いてあった。 また話題書のコーナーは、もう1冊知り合いの本が HP...
-
投稿日 2022-10-08 20:09
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
この歳になって痛感していること 「老い」 特にここ数年は 毎年何かしら実感することが 多くなってきています ◆肌の衰え ◆体力の低下 ◆記憶力の低下 など 20代、30代の頃は 多少無理をしても 全然気にならず平気だったことでも 今はダイレクトに体調に現れます😢 とは言っても 戻ることはできませんか...
-
投稿日 2022-10-08 18:00
幸せ案内所
by
西田裕子(にしだゆうこ)
転機真っ最中、キャリアコーチの西田裕子です。 先日久しぶりに、革のバックを持って 半日出かけたのですが 途中からバック自体が重く、辛い・・・ 以前TV番組で 大女優さんが、若いタレントさんに 「どんな高級なバックより、歳とったら 紙袋が一番よ!」 なーんておっしゃってたのを思い出しました そーなん...
-
改善活動、簡素化、標準化、自働化、と、日々いろんなことをやっているのに 全然仕事が楽にならない。。。 会社に初めて入った、ウン10年前。 携帯電話もない、Faxだけ、パソコンは部門に1台、 飛行機の予約は電話、マイルが貯まるのに1ヶ月 3枚複写の請求書、紙の定期券、社食の食券 こんな時代に比べれば...