-
チワワのピースが昨年の4月に亡くなり、はや1年が過ぎた行年18歳、とても長い生きだった近所のお寺に併設されている、動物霊園に埋葬されている今日はその一周忌法要法要と言っても単独ではなく、その月に亡くなった動物たちの合同法要お寺のご住職が、動物のためにだけに、お経をあげてくれた法要自体は、人間のものと...
-
恥ずかしながら、ようやく栗山監督の野球観、野球哲学のルーツについて、ちょっとだけ触れることができたそんなのみんな知っているよ、って言われてしまうかもしれないけれど、今まで、その過去を知らなかった昭和の名将、西鉄ライオンズ監督の三原脩が自ら書いたノート選手の性格を見抜くことが大事であるよって味方には、...
-
投稿日 2023-03-25 21:23
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
やりたいやらなきゃって思っていても集中力が続かなくて途中で寄り道したり結局何もできなかったーこんな日もありますよねお疲れなのかもしれないですしそんなときはしっかり休みましょう♪ただそれほど疲れていないのになぜかできない、としたらどうしてでしょうか・・色々理由はあると思いますが周りに頑張っている人はい...
-
投稿日 2023-03-25 18:00
幸せ案内所
by
西田裕子(にしだゆうこ)
キャリアコーチの西田裕子です。「尾崎豊展」行ってきました!右を見ても、左を見ても人生酸いも甘いも知り尽くしたような大人たちけどねみんな表情は少年少女に戻っていましたたまにはいいねー...
-
東京のサクラも見頃を迎えている東京中野、中野駅から北に伸びる中野通り、そして新青梅街道2.5キロにわたり、ここの街路樹は全てサクラだまさにサクラ、サクラ、サクラ、ピンク色の花のトンネルが切れ目なく続く車で走っても、見応えはすごい生憎午後は雨になってしまったので、これからどうなることかこの週末ぐらいま...
-
投稿日 2023-03-24 21:32
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
せっかく褒めてくれたのにたくさん頼ってくれたのにそんなそんな自分なんて大したことないですよ、と無意識につい返してしまう特別謙遜しているわけでもないのになぜか素直に受け入れられないそのときに思うことは「自分は、まだまだそこまで出来た人ではないし」ってつい自分で自分の評価を下げているんですねじゃあどこま...
-
今日本当に久しぶりのディナー日本橋のポンドール・イノへ鳥取づくしのディナーを頂いてきた殆どの食材を鳥取県から調達し接妙な料理に仕上げてくれた聞いてみたら、オーナーシェフの出身が鳥取だそうだ大山鶏の炭火焼、無茶苦茶うまかったまた料理に合わせて、セレクトしてくれたワインも最高だった久しぶりの大人のディナ...
-
投稿日 2023-03-23 21:59
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
WBCの優勝の興奮に未だに浸っていますが生きててよかった~!!こんな凄い瞬間に遭遇できるなんて☆嬉しすぎる!!ダルさんが「楽しんで」ってよく口にしていましたが世界の大舞台で大きなプレッシャーを感じる中でも「楽しむこと」を忘れない楽しさを感じていないと良いパフォーマンスに繋がらないからなんですね昔(子...
-
昨日に引き続きWBCネタ今日午前中に行われたWBC決勝戦、アメリカvs日本ロースコアの緊迫した試合が最後まで続き3対2でアメリカを下したその結果、7戦全勝で優勝を果たしたあめでとう!今日の試合が始まる前の、ロッカールームでの大谷の言葉が、心に響いた「僕から一個だけ。憧れるのをやめましょう」「ファース...
-
投稿日 2023-03-22 21:21
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
WBC優勝おめでとう~☆☆☆とってもおめでたい日になった今日開業届を提出してきました思っていたよりあっさり済みました 笑あまり実感がない・・けれどこの日を迎えたことで気が引き締まる思いというか緊張感が高まったというか個人事業主として届出をすることなど正直考えていなかったので人生どう変わるか自分でも分...