-
今日の午後、四ツ谷で、スペシャルトークLIVE&交流会に参加した。 2023年のコーチ業界を語る「教えて、聴かせて、紫藤さん」、ICF日本支部理事長 紫藤由美子さんをお迎えして、たっぷりいろんなお話をお伺いする事ができた。 この機会を頂いたことに感謝すると共に、ICF(国際コーチング連盟)の資格を取...
-
投稿日 2023-01-15 20:00
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
人生を左右してしまうくらい 大事なことを決めるとき 誰かに相談しますか? それとも 誰にも相談しないで決めますか? 人生に与える影響が大きいほど 自分ひとりで決めるのは なかなか勇気が要りますよね 誰かに相談することで 知らないことがわかったり 気がつくことがあったり メリットは大いにあると思います...
-
今日面白い地球儀を見つけて、つい買ってしまった。 現物は、直径15センチぐらいの地球儀なんだけど、アプリでその地球をかさずといろんなものが見えてくる 各地の時間、その時の雲の位置、国旗、そこに生息している動物、などなど 国際宇宙ステーションISSも飛ばす事ができる なかなかの優れもの なんのために買...
-
投稿日 2023-01-14 20:17
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
初めて参加したオンライン交流会 先輩方の自己紹介から始まって 活動について色々教えてもらいました その中でとても印象深かったのは 「繋がり」という言葉 資格を取っても すぐに仕事にならない 仕事にならなければ 収入にも繋がらない 結局活かせないまま辞めてしまう 資格を取って終わり、なんてことも・・ ...
-
海ほたるを最後に訪れたのは、いつだったんだろうか 少なくともコロナ禍では、一度も行っていないので、もう4〜5年は経っているのか 今日は所用があって、一人で茂原へ どうせ行くなら、ちょっとだけ遠回りだけど、アクアライン、海ほたる経由で行ってみるかと 平日の午前中ってこともあり、全く混んでいなく、 しか...
-
投稿日 2023-01-13 20:00
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
7年ぶりに会った元同僚の女性 在職中は業務が忙しすぎて 仕事以外の話などまったくできなくて 結局彼女はそのまま退職することに・・ 退職後も年賀状のやり取りを させてもらっていたけれど 会う機会がなくて でも、すごく気になっていて いつかまた会いたいと ずっと思っていました 昨年末思い切って連絡をした...
-
なんのこっちゃって Nano VNA ベクトルネットワークアナライザーってなに?って 理系、技術屋(デンキ)にはたまらない! 家族の冷ややかな目を横目に見ながら、 アンテナ調整用に、アマゾンでポッチっと 安価であり、一家に一台欲しい代物(笑) 実はこの製品、生い立ちが面白い 本当のアナライザーは10...
-
投稿日 2023-01-12 20:17
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
すごく難題 絶対無理 そもそも出来る気がしない 目の前に巨大な壁が現れたら 普通そう思いますよね 経験したことのないことであれば なおさら感じると思います しかも 最初から諦めていたら 到底できっこないですよね できるかできないかの分かれ道 それは「自分を信じ切れるか」 到底無理かもしれないと 思う...
-
今日初めて、エグゼクティブコーチングの勉強会に、参加させてもらった そもそもエグゼクティブコーチングの、エグゼクティブってだれ ってところから、僕は始まった エグゼクティブコーチングと、ビジネスコーチングの違いは ICFが求めている倫理観や、コアコンピテンシーと、求められるものは違うの まだまだ旅は...
-
投稿日 2023-01-11 20:11
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
今日は大腸カメラの検査日 2回目でもやっぱり緊張しました・・ ひとまず無事に終わってホッ 今回4,5年ぶりの検査でしたが 定期的に受けることの重要性を 改めて感じました 健康であるからこそ 動けますからね 年齢的にも 色々気になることも出てくるし 気を付けているつもりでも 不調になってしまったり 自...