English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#カレー"の検索結果
  • 食堂 志らいわ

    投稿日 2022-03-22 12:00
    cartmanのブログ by cartman
    1970年創業なので50年以上歴史のあるレトロな食堂。外見も店内もその通りレトロ。こちらではお気に入りの「目玉カツカレー」950円(税込)。家庭風の中辛カレーに揚げたてのカツ。崩しやすい焼き加減の目玉焼きが載っており、途中黄身を崩していただくのが個人的お勧め。ご飯の量も多めで美味しくてお勧め。今回に副菜(毎回かわる?)はこちらのポテトサラダが個人的に好みにて次回こっそり期待です。☆食堂 志らいわ☆札幌市清田区清田1条3丁目7-25☆駐車場は店舗横に5〜6台分程...
  • エチオピアのカレー

    先日ひょんなことでゲットした『エチオピア』さんのカレー。噂には聞いてたがぜひ食べてみたいな〜と思ってたので感激でした。だけどね上手く説明できない魅力でね(笑)とにかくスパイスが効いてて果実の甘味?小麦粉とかじゃない自然な…違うな(笑)不自然なとろみ(笑)結構辛いですが、身体に良い感じの辛さでスパイス...
  • レトルトカレー(158)カレーうどんの素@【ハチ食品】

    本日2月12日は、1968年世界で初めて市販用レトルトカレーの「ボンカレー」が発売された日ということで、「ボンカレーの日」・「レトルトカレーの日」ということでお昼ご飯は、【ハチ食品】(大阪市西淀川区)のレトルト製品「カレーうどんの素」(160円)です。【ハチ食品】は、安定した味わいで廉価な商品が多い...
  • カキフライカレー@【松のや】(板宿店)

    お昼ご飯に頂いたのは、1月19日から【松のや】にて発売されています「カキフライカレー」(790円・税込)です。持ち帰りでは、「ご飯」・「カキフライ・タルタルソース」・「カレールー」と3つに分かれており、追加でサイドメニューの「ポテキャベ」(130円・税込)を購入しました。「ご飯」の容器に<カキフライ...
  • 手稲区役所食堂のスープカレー

    投稿日 2022-01-19 13:00
    cartmanのブログ by cartman
    お昼頃所用にて「手稲区役所食堂」に来ていたので食堂へ。こちら「メガザンタレ」が割と有名。B定食が「スープカレー」550円(税込)だったのでこちらを。思ったより鶏肉も柔らかく、辛さも中辛っぽい感じで美味しくいただきました。この価格にて文句なしのお勧めでした。☆札幌市手稲区役所食堂。☆札幌市手稲区前田1...
  • ラム のテイクアウト

    投稿日 2022-01-04 16:00
    cartmanのブログ by cartman
    2007年創業、インド人スタッフで切り盛りされているインド料理店にて夕食用にテイクアウト。自分はやはり人気の「マトンカリィ」辛さ2番(中辛程度)をナンで。夕食時、レンジで温めていただきました。ジューシーなインドカリィ、柔らかなマトンブロック肉と合わせて美味しかったです。(大きなナンはアルミホイルに二つ折りで包んでくれますが、水蒸気で湿って来るので出来れば紙袋持参でそれに入れて貰うのがお勧めかも?)☆インド料理 ラム☆札幌市北区北32条西4丁目1-12☆駐車場は1丁程離れた場所に2台(店頭にて確認を)...
  • ほろほろチキンカレー弁当@【すき家】( 妙法寺駅前店)

    明日からは、お節料理や鍋料理が続きそうですので、お昼ご飯は【すき家】が12月1日よりリニュアル発売しています「ほろほろチキンカレー」(並:680円)を選びました。持ち帰り容器が機能的にできているのに感心しました。<カレールー>の容器にも蓋があり、更に本体の蓋で包まれています。<骨付きチキン>は、ゴロ...
  • 平成ラーメン おくの

    投稿日 2021-12-22 13:00
    cartmanのブログ by cartman
    苫小牧市ではあまり見かけない「無水カレー」を提供しているラーメン店。記憶と変わらず、女性店主がおひとりで切り盛りされています。店内はカウンター、テーブル席、小上がり などでゆったりしています。セットメニューの基本はラーメンかカレーのどちらかをミニサイズにするスタイルで、今回は「カレーとミニラーメン(醤油を選択)」900円(税込)。小麦粉・化学調味料を使わず、具材からの水分で作り出す無水カレー、スパイシーで美味しいです。ラーメンはシンプルで優しい味わいで2枚重なっているチャーシューと合わせてお勧め。 サイズもミニにしては多めでした。☆平成ラーメン おくの☆苫小牧市明野新町1丁目2-8☆駐車場は店...
  • かつや北広島店の感謝祭

    投稿日 2021-12-02 13:00
    cartmanのブログ by cartman
    恒例の年末感謝祭にて4品が税別500円。カレー気分にて カツカレー500円(税別)。サクサクかつ、中辛カレーと合わさりいつもながら美味しかったです。(恒例のエンドレス100円割引券もいただきましたが、感謝祭では使用できません。)☆かつや 北広島店☆北広島市大曲南ヶ丘2丁目1-1☆駐車場20台分程
  • スペインでも私はカレーを食べる!

    最近カゼを引いてダウンしていたので、みかんやバナナなど手軽に食べられるものしか口にしていませんでした。随分良くなったので、「しっかり食べよう!」という気になり、結局作ったメニューはカレー。しかもジャワカレーとバーモントカレーのブレンド。美味しゅうございました。ちなみに、このカレーは個人的に日本から持...
  1. 2
  2. 3
  3. 4
  4. 5
  5. 6
  6. 7
  7. 8
  8. 9
  9. 10
  10. 11

ページ 7/23