-
投稿日 2021-05-05 19:00
cartmanのブログ
by
cartman
スープカレーの名店より今回もデリバリー注文。 個人的定番の「チキン野菜カレー 」をトマトスープで辛さ2(中辛程度)、Instagram フォロワークーポンでゴボウ追加トッピング。1,300円に容器代100円(税込、配達無料)。 (実は前回、辛さ3(中辛よりの辛口?)でちょっと辛めだったので今回は 2...
-
投稿日 2021-04-22 23:30
さわログ
by
さわ
https://jp.bloguru.com/sawa
-
投稿日 2021-04-20 13:00
cartmanのブログ
by
cartman
確か以前は「オンマのキムチ」(?)というキムチ店だったかと思うのですが、いつの間にか食堂になっていたので訪問。カウンターとテーブル席があり、カウンターは隣席との間に仕切りがあってちょっと安心。 定食メニューも多彩で迷ったのですが、「チキンカツカレー」750円(税込)。 揚げたてサクサクカツとコクのあ...
-
投稿日 2021-04-17 09:01
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
今日はカレーを作りました。 毎週金曜日にご飯を炊いてカレーを出すようにしています。 結構人気です。 __..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__ 内倉憲一(うちくらけんいち) 米国 Pacific Software Publishing, Inc. 代表 ブログをお読...
-
投稿日 2021-04-09 12:00
cartmanのブログ
by
cartman
ご夫婦と思われる奥様が調理、ご主人が配達中心のレトロな食堂、 「味登利食堂」。「チャーシューメン」が個人的お気に入りですが、今回は「カツカレー」750円(税込)を注文。 コクのある中辛ルーが揚げたてのカツとあわさり、美味しいです。なぜか上には厚めのチャーシューが乗っているのもポイントが高いです。お勧...
-
投稿日 2021-04-05 13:00
cartmanのブログ
by
cartman
年配のご夫婦が営んでいる、お気に入りのレトロな「アカシア食堂」。にて前回、カレーライスがなかなか美味しかったので今回、「カツカレー」700円(税込)を。 豚バラ肉がいい感じに煮込まれている、市販の固形ルーではなく小麦粉とカレー粉を練ってつくっていると思われる懐かしいカレー、美味しいです。この感じは市...
-
投稿日 2021-03-17 13:00
cartmanのブログ
by
cartman
美唄駅近くにあるレトロな食堂。 メニューは定番が壁に貼られていますが数年間以上、値上げなしの模様。 注文は「カツカレー」750円(税込)・・・最近、高カロリーのカツカレー率高し(汗) 小麦粉を練っているみたいなレトロな、ターメリックの黄色が映えるルーカレー、サクサクカツとあわせて美味しいです。添えら...
-
投稿日 2021-03-15 12:00
cartmanのブログ
by
cartman
石狩市で創業50年を超える老舗喫茶店兼レストラン。訪問はほぼ2年ぶりでしたが、変わらず年配の女将さんが中心になっていて話が止まりません(笑) 注文したのは「カツカレー」800円(税込)。 変わらずジューシーで美味な中辛ルーカレー、お勧め。 2年程前はコーヒー付でしたが現在食後のコーヒーは100円(税...
-
投稿日 2021-03-04 12:00
cartmanのブログ
by
cartman
「松尾ジンギスカン 丘珠店」と「奴ラーメン」の二枚看板のレトロな食堂。基本は北海道でシェアが高い「松尾ジンギスカン」のフランチャイズらしく、メインはジンギスカンですが定食やラーメンなども多数。店内はテーブル席、小上がりがメインで卓上コンロでジンギスカンをいただけるスタイル。多分、女性店主おひとりで切...
-
投稿日 2021-02-22 13:00
cartmanのブログ
by
cartman
ちょっとレトロなスナック風な店内の喫茶店。女性店主がおひとりで切り盛りされています。 定番喫茶店メニューのスパゲッティ関係に興味がありましたが気になった「カツカレー」750円と「食後のコーヒー」100円(税込)。 揚げたてカツとコクのある中辛カレー、なかなか美味しいです。コーヒーは豆を挽いてドリップ...