-
投稿日 2020-11-17 12:00
cartmanのブログ
by
cartman
三笠市にある老舗食堂。店内もレトロ。 こちらはカレーが絶妙にて、「カレーのルー増し(50円プラス)」を考えていたのですが、やはり一番人気らしいルーとカツが多めと言う「ジャンボカツカレー」1,000円(税込。以前より100円価格改定模様)。 辛口なのに後味さっぱりのルーカレー、食べ進めて行くとスパイス...
-
投稿日 2020-11-08 12:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日のお昼ご飯は、【CoCo一番屋】(板宿駅前店:須磨区平田町3-2-17)の「ロースカツカレー」(774円)の「10辛」(110円増し)です。 持ち帰り容器、なかなか機能的にできていました。<カレールー>には蓋がありましたが、「プラスティックのスプーン」が、はめ込まれています。その上から全体にかか...
-
投稿日 2020-09-22 12:00
cartmanのブログ
by
cartman
ルーカレーが基本でスープカレーやカレーラーメンなどもあるカレー店。 3日間煮込んだ基本の「準泰(ジュンヤ)カレー」がお勧めとの事で、辛さやトッピングでカスタマイズ可能(辛さは1段階毎に料金アップします)。 注文したのは「準泰カレー」辛さゼロ(ノーマル)500円(在庫)に webクーポン でミニサラダ...
-
投稿日 2020-09-18 12:00
cartmanのブログ
by
cartman
札幌駅前通りのビル地下にある、ルーカレーが定評があるカフェ。 ランチタイム時、席に置かれているのはドリンクメニューではなく、カレーメニュー。注文したのはこちらで個人的定番の「豚角煮カリー」880円(税込)。 安定の美味しいサラダからカリー(カレー)へという流れ。コクのあるカレーに柔らかく大きな豚角煮...
-
投稿日 2020-09-14 14:00
cartmanのブログ
by
cartman
松屋のカレーは事実上の値上げと品質向上にて「創業ビーフカレー」となって久しいのですが、(松屋のカレーとしては)高めにて躊躇。メルマガに60円引きのクーポンが来ていたので「カレギュウ」660円→600円(税込)を注文。セントラルキッチンスタイルにて店舗で差はないのが安心なのですが想像通り、煮込まれた牛...
-
投稿日 2020-09-09 19:00
cartmanのブログ
by
cartman
東京都下に展開されているスパイシーなルーカレー店。グルテンフリー、化学調味料不使用、漢方・薬膳のスパイスを使ってなおかつ低カロリー、が好評。こちら、たまねぎピクルス、スモークたくあん、じゃがいも、ルイボスティー等は無料セルフサービス。 目に付いた「和牛ホホ肉ビーフカレー」1,200円を中辛にて(税別...
-
投稿日 2020-09-05 19:00
cartmanのブログ
by
cartman
スープカレーの名店より今回はデリバリー注文。 「チキン野菜カレー 」をトマトスープで辛さ3(中辛よりの辛口?)。 コクのあるトマトベースのスープとたっぷり具材。チキンレッグもホロホロにて美味。 いつも電話応対の若い女性の感じがよく、素晴らしいと思います。 ☆SAMA n26店 ☆札幌市北区北26条西...
-
投稿日 2020-09-01 10:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
神戸発の新しいアジアンメニューとして開発され「ビーフンカリー」が、9月1日から発売されます。 神戸に本社を構える、「ケンミン食品株式会社」・「株式会社Mandrillus(マンドリル)」・「株式会社ワールド・ワン」の3社によるコラボレーションメニューです。スリランカでは、ビーフンを「ストリングホッパ...
-
投稿日 2020-08-25 20:08
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
牛丼チェーン「すき家」は、看板商品のひとつである「カレー」を8月26日(水)に刷新します。同時に「横濱オム牛カレー」(税込790円)を発売します。 牛肉と、たまごでとろ~りとしたチーズとほうれん草を包んだ「オム」をトッピングしたカレーメニュー。カレーは、牛肉やオム、チーズなど様々なトッピングに合うよ...
-
投稿日 2020-08-16 20:00
cartmanのブログ
by
cartman
かなり前に店舗には訪問したことがある、札幌市内中心に展開している人気スープカレー店。 今回、チラシを見てデリバリーを注文。デリバリーの注文も多いらしく、電話はなかなか繋がりませんでしたが応対はすこぶる良好で好感が持てました。ボリュームたっぷりという、「n26 スペシャルカリー」を定番トマトスープ、中...