-
投稿日 2022-01-22 00:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
20日、米インターネット通販最大手の「アマゾン・ドット・コム」は同社初となる衣料品の実店舗「アマゾン・スタイル」を今年後半にロサンゼルス市郊外の商業施設にオープンすると発表しています。商品の試着でスマートフォンを活用するなど、ITを積極導入しているのが特徴です。スマホのアプリで商品のQRコードを読み...
-
みなさんこんばんは!年越しました!これから年越しどん兵衛いただきます。良いお年を!今日もありがとうございました😊明日も素敵タカ笑い🤣
-
みなさんこんばんは!2021年あと1日となりますね。今日は朝から自宅のインターネットが使えなくなり不便な一日となりました。本当に朝突然…。もしかして雷とかの影響かな?『Wi-Fi』が使えないのは地味にキツイ…。プロバイダに連絡するも年末のため年明け対応とのこと…。この環境がしばらく続きます。明日は大...
-
投稿日 2021-11-18 01:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
米インターネット通販大手アマゾン・コムが、来年1月から英国のサイト上で米ビザのクレジットカードを利用できなくすることが17日、複数の英メディアが報じています。アマゾンはビザの手数料の高さを理由に挙げています。米大手企業同士の対立が表面化した模様です。アマゾンは「顧客に最良の価格を提供しようとする企業...
-
投稿日 2021-11-03 04:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
米インターネットサービス大手ヤフーは1日から、中国本土向けのサービスや商品の提供を停止したととウェブサイトで発表しています。ヤフーの動きは、米マイクロソフトがビジネス向け会員制交流サイト(SNS)「リンクトイン」の中国での提供を10月に打ち切ったことに続くもので、中国での米国大手SNSの最後の撤退と...
-
投稿日 2021-04-22 00:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
インターネット上での匿名による誹謗中傷対策として、投稿者情報の開示を容易にする新たな手続きを盛り込んだ「改正プロバイダー責任制限法」が21日の参院本会議で、全会一致で可決、成立しています。交流サイト(SNS)などに中傷を書き込んだ投稿者を特定するのにかかる期間を半年程度に短縮。損害賠償を請求する被害者らの救済につなげる狙いがあります。2022年中に施行される見通しです。現行の手続きでは、被害者が投稿者を特定する場合、通信記録を持つSNS運営会社と、氏名や住所などを把握する通信事業者に対して別々に情報開示を求める訴訟などを起こさなければならない場合が多く、特定までには1年以上かかることも多々あり...
-
投稿日 2021-03-23 07:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
米短文投稿サイト、ツイッターのドーシー最高経営責任者(CEO)が競売にかけていた15年前に投稿した自身初のツイートが、約291万ドル(約3億2千万円)で落札されています。競売サイトが22日発表しました。「非代替性トークン(NFT)」と呼ばれる新たなデジタル資産の取引として注目され、入札価格が高騰しま...
-
投稿日 2021-01-16 04:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
香港の民主化運動を支援するウェブサイト「香港編年史」は15日までに、インターネット接続サービス業者「香港寛頻」によって遮断されました。複数の香港メディアが伝えています。同サイトが警察官らの住所や電話番号などの個人情報を掲載したことが昨年6月に施行された香港国家安全維持法(国安法)に違反する可能性があると警察当局に指摘されたことを受けた措置で、同法に基づくインターネット規制が明らかになったのは初めてになります。「香港編年史」は、民主化支援団体が運営するウェブサイトで、昨年春から夏にかけて起きた一連の反政府デモの情報を詳しく紹介しています。デモの写真や起きた場所の地図のほか、デモを弾圧したとされる...
-
私の会社(