-
投稿日 2021-07-30 01:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
米商務省が29日発表した2021年4~6月期の実質国内総生産(GDP)速報値(季節調整済み)は、年率換算で前期比(6・5%)増でした。実質(GDP)の実額はコロナ禍前の2019年10~12月期の水準を上回り、過去最大となっています。ワクチン接種の進展を受けて、コロナ禍で落ち込んだ経済活動が回復し、1...
-
去年末のクリスマスから約1カ月経った今年1/27。アメリカの1日のコロナ死者数は最悪の4012人となりました。あの頃、既に私の義親戚3人がコロナで亡くなっており、また、友人知人の中にぽつぽつと感染者が現れてきて、とても不安な日々でした。現在も感染はまだ主にワクチン未接種者の間で起こっていますが、死者数は昨日の段階で41人まで激減。アメリカの人口は日本のざっと3倍なので、日本で言えば1日1約14人にあたります。未曽有の大惨事となったアメリカでは、まさに“激減”です。そんな中迎えたのが一昨日、7/4日の独立記念日です。今年はほぼコロナ前のように、多くの家庭が皆で集まりワイワイBBQなどを楽しんだよ...
-
投稿日 2021-07-04 00:00
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
ア/メ/リ/カ誕生日お目出度う御座います!!!!7月4日はア/メ/リ/カの誕生日です。ア/メ/リ/カの誕生日と言う事より米/国独立記念日なんだけどね(苦笑)然も日本時間じゃ無くてア/メ/リ/カ時間が良い気もする…f^_^;ア/メ/リ/カ時間って日本時間のいつから7月4日になるんだろう?←本当はフ/ラ...
-
投稿日 2021-07-03 01:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
米労働省が2日発表した6月の雇用統計(季節調整済み)は、景気動向を敏感に反映する非農業部門の就業者数が前月比85万人増となっています。感染拡大が本格化した2020年3月以降に失業した約2200万人のうち、7割が復職したことになります。伸びは2カ月連続で加速し、市場予想(70万人増)を大きく上回りましたが、失業者数は948万人と前の月と比べて増加し、失業率は5.9%と0.1ポイント上昇しています。新型コロナウイルスのワクチン普及に伴う経済活動の再開で雇用拡大が続いています。今春の伸び鈍化が一時的との見方を裏付ける内容と言えそうです。連邦準備制度理事会(FRB)は、最近のインフレ加速も踏まえ量的緩...
-
ラスベガスのあるクラーク郡の新規死者数は、ワクチン接種が進むにつれ、驚くほど激減しています。最悪だった今年1/12週の1日の平均死者数は34.1人。わずか5カ月前には、1週間で約239人もの方がコロナで亡くなっていたのです。それが今週の平均死者数はついに0.9人と、1人以下に。全米で似たような傾向で...
-
投稿日 2021-05-13 00:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
米有力紙ワシントン・ポストは11日、新編集主幹にAP通信の<サリー・バズビー>編集主幹(55)が6月1日付で就任すると発表しています。1877年創刊、140年以上の歴史ある新聞の編集部門を女性が率いるのは初めてで、オーナーの <ジェフ・ベゾス>氏(Amazon.com)の意向を受けてデジタル化や国際報道の強化に取り組みます。同紙は選考理由で、勇気あるジャーナリズムへの深い理解や「多様性と包括性という価値観を共有している」と説明しています。千人体制の編集部門を抱えるワシントン・ポスト紙は今年、24時間体制で速報するためにロンドンとソウルに拠点を設ける計画をしています。シドニーと南米コロンビアのボ...
-
ハワイなどもそうですけど、観光都市のコロナによる打撃はすさまじいものです。なにせ去年4月のラスベガスの失業者は33%! 日本の2021年3月の失業率は2.6%で、これでも自殺率の急増などが懸念されていますよね。ところが、です。今、ラスベガスのホテルは雇用の争奪戦を始めています。予約はどんどん入って来るのに、解雇してしまって人手が足りない。解雇した人たちもまた、失業保険や給付金をもらい終わるまでは…となかなか戻ってこない。それで某大手チェーンでは、働き手を紹介してくれた社員に謝礼金を払うというお達しまで出しています。その分かりやすい復活を実現したのは、やはりワクチンです。ワクチンの優先枠を迅速に...
-
投稿日 2021-05-08 00:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
米国立衛生統計センター(NCHS)は5日、米国の2020年の出生数は前年比4%減少し「360万5201人」だったと発表しています。新型コロナウイルスによるロックダウン(都市封鎖)にもかかわらず、予測されていたベビーブームは起こらなかったようです。2020年の出生数は約360万人と、1979年以降で最...
-
投稿日 2021-05-06 00:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
米国で4月23日に公開されたアニメ映画
-
投稿日 2021-04-20 00:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
財務省が19日発表した貿易統計で2020年度と3月単月の中国向け輸出額は過去最高を記録し、日本が主要な貿易相手として中国への依存を深めている構図が鮮明となっています。米中関係悪化による日本への影響を懸念する声もあるようです。2020年度の中国向け輸出は前年度比9.6%増の15兆8997億円、3月単月...