-
投稿日 2023-10-19 07:00
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
年に2回の「ひとり暮らしのカフェタイム」もう7年もやってるんですね。今日で16回目。こうして振り返ってみると、実にいろんなことをテーマにしてきました。今日はそんなことも振り返りつつ、ソーシャルワーカーの久村さんからひとり暮らしのはなうめ利用者さん(40代以上の進行がん経験者)にインタビューした内容を...
-
投稿日 2023-10-14 17:21
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
がんと暮らしのカフェタイムはソーシャルワーカー・社会保険労務士・ファイナンシャルプランナーによる話題提供↓参加者さんの素朴な疑問や感想、体験談などゆるくトークタイム↓必要な方は個別相談適宜こんな時間です。話題提供のテーマは、がんと暮らしの専門職メンバーで作成した「なんとかなるカモカード」の項目に沿っ...
-
投稿日 2023-08-20 21:08
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
がんと暮らしのカフェタイムは6回シリーズを年に2回繰り返しています。少しずつ制度や現状も変化するので、それをマイナーチェンジしながらお伝えするのですが、なにより、参加者さんによって同じテーマでも毎回違う内容になるのも特徴です。ソーシャルワーカーから医療から引き出した情報を職場へ提供して、復帰後の働き...
-
投稿日 2023-07-30 18:25
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
わたしが詰まった‘わたし’ファイル。エンディングノートってあったら自分にとっても整理になっていいんだけど、書けないなあ。私(スタッフ木村)でさえ書けないんだから、筆が進まないひと持っているだろうなあ。と思っていました。はなうめで出会う方々をみていると「自分の好きなこと・もの」を知っている人って、どん...
-
投稿日 2023-07-09 07:38
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
今月のがんと暮らしのカフェタイムは6回シリーズの4回目。がんの病状によって、これまで通りの生活が難しくなった時がテーマでした。対処方法の一つとして、病気や障害で働くことが難しいという状況を補う障害年金について、社会保険労務士から話題提供がありました。今回参加者さんとの話題に上がったポイントの一つが初...
-
投稿日 2023-06-23 08:09
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
アロマの時間がスタートして以来の恒例。虫の嫌いな香りを使ったアウトドアスプレー。金沢市は7月の新盆にお墓参りをするところが多く、その前に欲しい!ということで毎年6月に作っています。最近は吊るしてほんのり香りを楽しむアロマワックスバーも加わって、毎年楽しみにしてくださる方もいらっしゃいます。自分の日常...
-
投稿日 2023-06-13 08:48
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
今月のおくすりカフェのテーマは痛いのだけは嫌なんです薬剤師の橋本さんからがんにまつわる痛みとそれに対するお薬についてミニレクチャーのあと、参加者さんとあれこれお話ししました。「やっぱり医療用麻薬って抵抗ある」「最後の手段ってイメージ」「だんだん効かなくなるんじゃない?」がんにまつわる痛みに効くお薬が医療用の麻薬である場合が多く、言い換えると最後だろうが、最初だろうがそれが適切なお薬だという場合が多いということ。麻薬は嫌だというけど、麻酔や術後の痛み止めとして、すでに同じようなお薬を体験済みかもよ!?なんて話をしました。「こういう話、必要になる前に聴いておけると絶対にいい」そうなんです。今必要な...
-
投稿日 2023-05-21 14:54
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
がんと暮らしのカフェタイムはなんとかなるかもカードに沿って、6回シリーズを繰り返し開催しています。今回は「治療費の負担が心配です」というよくある困りごとに対して、今回は公的制度編ということで、もっとも一般的な高額療養費制度についてソーシャルワーカーから話題提供しました。加入している健康保険の窓口に申...
-
投稿日 2023-04-22 08:42
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
月に2回(第1・3金曜日14:00~16:00)ハローワーク金沢から就労ナビゲーターの藤本順子さんが来てくださいます。→長期療養者就職支援事業(がん患者等就職支援対策事業)この時間にできること①個別相談 基本的に予約が必要です。 みなさんのご希望と求人情報を藤本さんがマッチングします。 失業保険を受...
-
投稿日 2023-04-19 22:32
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
今日は年に2回(4月と10月の第3水曜日)のひとり暮らしのカフェタイム。ひとり暮らしの方が対象です。死後事務委任契約の基礎知識をテーマに司法書士の松永美里先生に話題提供をしていただきました。今回このテーマを取り上げたのは、急に体調が悪くなることもあるので、自分がいなくなった後に必要な事務手続きがある...