記事検索

がんサロン〜はなうめ日記〜

https://jp.bloguru.com/hanaume
  • ハッシュタグ「#青年部」の検索結果23件

フリースペース

石川県がん安心生活サポートハウス
つどい場はなうめ
✳︎利用方法やスケジュール・利用者の声✳︎
ホームページ
✳︎毎朝お知らせ配信&チャットで簡単なご相談も✳︎
公式LINEお友達追加
✳︎セルフケア応援動画やはなうめの日常動画✳︎
YouTubeチャンネル

第1回AYA世代の対話カフェを開催しました!

スレッド
学生さんたち。 向かい側には青... 学生さんたち。

向かい側には青年部がいます。


AYA week は「若い世代とがん」の今を、世の中に発信していく1週間。



はなうめ青年部(はなうめに集う10〜30代でがんを経験した人)と学生サークル小梅(はなうめで活動する学生さん)による、対話をオンラインで公開しました。



はなうめでは、おんころカフェでお馴染みの菊地健至先生から、質問したり、されたりすることを歓迎るすことや、誰かや自分の小さな声にも耳を傾けることなど、対話についてお話しいただいたあと『頼れる人、安心する場所』というテーマで対話をスタート。

一見全く違うけど、同じだと感じられるようなこともたくさんあったように思います。

違いを認めることで、共通点にも目を向けることができる、良い対話の場をみんなで作ることができました。



『毎年続けていきたい。』

『これ以外にも日頃から青年部と小梅でコラボしたい』

『今回は視聴だけだったけど、次は対話にも参加しようかな⁉︎』



そんな声が聞こえてきました。
#aya世代 #がん #がんサロン #学生サークル小梅 #自分のために自分でできること #青年部

ワオ!と言っているユーザー

AYAweekで対話カフェやります!

スレッド
対話カフェやります。 対話カフェやります。
青年部恒例の本日のおやつ 青年部恒例の本日のおやつ
優しいメッセージ付きの差し入れ 優しいメッセージ付きの差し入れ
3月19日(金)の夜に、立場は違えど、同じ土地で同じ時代に同世代として生きる者同士で、「頼れる人、安心できる場所」をテーマに対話の時間を持ちます。



10〜30代のがんを経験した人、医療の中で働く人、学びの場に身を置く人で

「違いと共通性に注目し、小さな声も聞いて、複数の視点から知ろう」

という姿勢をやんわり大切にしながら、お話しする気楽な場。



今日ははなうめ青年部学生サークル小梅とスタッフで、

「よろこび、たのしみ」を対話のテーマにして、プチ体験しました。



・誰かになにかプレゼントする時間

・できないことに取り組むこと

・未来の何かのためにあれこれ探すこと

・家でのんびりすること

・身体を動かすこと

・仕事から離れること

・景色の良いところにドライブすること



誰かの発言を聞いて、自分の中にも新しい発見があり、あっという間の1時間でした。

当日も対話を楽しめそうです。



一緒に対話に加わってくださる方、対話を聞いていたい方を募集しています。



対話カフェの詳細はこちらをクリック



北陸三県にお住まいの10〜30代のがんを経験した方、医療の世界で働く方、学生さんのお申し込みお待ちしています!


#AYA世代 #おんころカフェ #がん #がんサロン #対話 #自分のために自分でできること #青年部

ワオ!と言っているユーザー

青年部〜生きる力を養う〜

スレッド
はなうめBeauty部でネイリ... はなうめBeauty部でネイリストとして来てくださっている、疋津陽子さん作の養生スイーツ。
去年も好評だった島田和美さんによる養生講座。

青年部参加者さんの熱烈なリクエストで、今年も開催させていただきました。



養生は生きる力を養うこと。

五行節から冬の『腎』のお話と、腎に因んだスイーツとハーブティーを楽しみました。



初参加の方とオンラインで療養先からも参加があり、近況報告など、お話が尽きませんでした。



次回の青年部は3月6日土曜日です!
#AYA世代 #がん #がんサロン #自分のために自分でできること #青年部

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり