記事検索

がんサロン〜はなうめ日記〜

https://jp.bloguru.com/hanaume
  • ハッシュタグ「#男学」の検索結果29件

フリースペース

石川県がん安心生活サポートハウス
つどい場はなうめ
✳︎利用方法やスケジュール・利用者の声✳︎
ホームページ
✳︎毎朝お知らせ配信&チャットで簡単なご相談も✳︎
公式LINEお友達追加
✳︎セルフケア応援動画やはなうめの日常動画✳︎
YouTubeチャンネル

くるみママのつぶやき〜男学のみなさんと蕎麦打ちで交流〜

スレッド
くるみママのつぶやき〜男学のみ... くるみママのつぶやき〜男学のみ...
今日のくるみカフェは、はなうめプログラムの男学の方達と、そば打ち体験交流会でした。

とっても優しいおじさま先生達が、そば打ちの基本とコツを手取足取り丁寧に教えてくださり、いよいよくるみっ子達と小梅の学生さん達の実践。

さらさらのそば粉に水を加え、混ぜてこねてのばして切って、そばが出来上がっていく過程を夢中になって楽しみながら、全身全霊、力だけでなく魂を込めてそば打ちをしました。

できたお蕎麦は、茹で係のはなうめのピアサポーター茹でガールズ達のおかげでとても美味しく仕上がり、準備されていたたくさんの薬味とともに、スルスルと胃袋に吸い込まれていきました。
とぉっても美味しかったぁ!

実はそばが苦手な娘も、今日の手作りそばは気に入ったようで、それを見た父ちゃんは我が家でも手打ちそばをやろうと本気で意気込んでました。

男学のみなさん、今日は美味しくて楽しい時間を本当にありがとうございました!

娘も中学生になり、部活動も忙しくなかなかくるみカフェに参加することが難しくなってきましたが、参加できるときに気軽に参加でき、いろんな体験やいろんな人との交流の場があることが本当に心の支えになっています。

8月はBBQ、9月はレモネードスタンド、イベント盛りだくさん、暑い夏も元気に乗りきっていきましょー!

くるみママ、S未でした
#がん #がんサロン #くるみカフェ #男学 #自分のために自分でできること

ワオ!と言っているユーザー

くるみママのつぶやき~今がんばってる子どもたちとパパママに私たちができること模索中です!~

スレッド
くるみママのつぶやき~今がんば... くるみママのつぶやき~今がんば...
お久しぶりのくるみママF恵です。

今日はアロマの時間でお世話になっている小林先生の“アロマでリラックス”を初体験してきましたよ。

ゴットハンドで全身をほぐしてもらったら、ヨダレ垂らして寝そうな勢いでした 

今の自分の体調にピッタリ合ったアロマを調合してもらえます。

もうなんて極楽な時間♡

自分好みの香りが
体と心を優しく包みこんでくれました。

8年前になりますが
娘が入院中、病棟でボランティアさんによる足湯とハンドマッサージを受けた際、涙が出るほど気持ちよかった事を思い出しました。

狭い簡易ベッド、
時には娘と同じベッドで寝て、気を張って生活していた長い入院生活

体は知らず知らずガチガチに凝り固まり、退院してからは私自身の体力もすっかり落ちていました

治療を頑張っている子ども達が勿論第一優先ですが、
付き添いをしているパパ、ママの心と体も時には誰かに頼って、
ほんの僅かでも癒される時間がありますように

くるみママが出来ること、
模索中です 

くるみカフェだけでなく、
はなうめのプログラムに
ちゃっかり、ちょっこり出没しているF恵です。

写真は
先週参加したアロマワックスバー作りの作品。

パパ、ママの
小さな幸せ時間を探す
きっかけになりますように。

 来月のくるみカフェは7月15日土曜日の午後。
はなうめの男学の皆さんと一緒に蕎麦打ち体験をします。


#がん #がんサロン #くるみカフェ #アロマの時間 #リラックスタイム #小児がん #男学 #自分のために自分でできること

ワオ!と言っているユーザー

男学✖️Beauty部✨1回目はヘアケア!

スレッド
男学✖️Beauty部✨1回目...
ビューティ部の三上です🎵

今回は、男学に、ビューティー部が乗り込んで⁉︎
取り入れやすいメンズケアの方法をお伝えしよう!

という企画の一回目。

『頭皮のケア』について美容師であり、鍼灸師である三上が講師を務めました。

普段から洗う事、髪をとかすことくらいしかしていない…という男性陣。

洗う前に、頭皮をしっかりとかす←これがとても大切!!

頭皮マッサージは、自分の手や指ではなかなか出来ないもの。

その代わりに、自分が心地良い❤️と思う頭皮専用のブラシを備えましょう!

という事で、

様々なブラシをお試しいただきました。

頭皮をしっかりとかす

これを毎日のお手入れに取り入れるだけで、

①頭皮の血流を促進

②頭皮トラブルの改善につながる

ベタベタする、フケが出やすい、できものができる…これを自覚し、早く対処する。

成長期にある髪の毛は、4年もの年月、頭皮に留まって伸び続けるのですから、

頭皮とかしで、ケアすることがとても大切。

「自分の髪について、頭皮について、こうやって話したことはこれまで無かった!」

「洗うだけで良いのかと思っていた…」

「髪にとっても、たんぱく質をちゃんと食べる事も大事だね!」

いろんなご意見とお話しが膨らんで、

美味しいコーヒーをいただきながら、
賑やかなとても充実した時間になりました。

今後も、男学×ビューティー部の交流が続いていきます♪
来月は爪のお手入れに挑戦!

#beauty部 #がん #がんサロン #アピアランスケア #外見サポート #男学 #自分のために自分でできること #龍澤マスター

ワオ!と言っているユーザー

男学(おとこがく)有志のみなさんありがとう!想い出の森でそば打ちをしました♪

スレッド
2台で2班に分かれてそば打ちs... 2台で2班に分かれてそば打ちstart! いつもは年末だけど、季節外れの... いつもは年末だけど、季節外れの暖簾を出しました 男学(おとこがく)有志が協力し... 男学(おとこがく)有志が協力してくださいました。 協力して工程を進めます。 協力して工程を進めます。 何度かやるうちに、それぞれの得... 何度かやるうちに、それぞれの得意分野を発揮。 手つきがベテラン並み! 手つきがベテラン並み! はなうめピアサポーターのよる茹... はなうめピアサポーターのよる茹で部隊は、もはやベテランの域。

想い出の森は大切な方をがんで看送った方の時間
今回は「ちょっと楽しいことがあるといいなあ」という参加者さんの小さな声から、そば打ちを楽しむことにしました。

教えてくださった、男学そば打ちサークル有志のみなさん、ありがとうございました

最初は戸惑っていた想い出の森メンバーも、茹で上がったお蕎麦の香り、みんなで仕上げる楽しさを満喫していました。

たまにはこんな時間もいいですね。

想い出の森、次回は7月1日土曜日の午後。
男学のそば打ちサークルは、今年は能登にも行きますよ。

どちらも「どんな感じかな?」という方は、お気軽にお問合せください。






#がん #がんサロン #そば打ちサークル #想い出の森 #男学 #自分のために自分でできること

ワオ!と言っているユーザー

男学(おとこがく)のこれから

スレッド
男学(おとこがく)のこれから
龍澤所長と男性が集う男学(おとこがく)。
今日も来所の方は所長のいれるコーヒーを楽しみながら。

途中『うちにいても気持ちが滅入ってしまって。天気もいいから来ちゃった。』と言う方も加わって。

オンラインの向こうの方も交えて、近況報告や最近気になることをあーでもないこーでもないと話しながら過ごしていた模様です。

さて。
来年度の男学を一言で言うと
得意の蕎麦打ちを活かして一歩踏み出します!
です!

がんを経験したり、
大切な人ががんになったり、
がんに関する仕事や活動をしていたり。

そんな男学の面々と、

がんのことは語っても語らなくてもいい、
蕎麦打ちをしよう。

第一弾は、はなうめの想い出の森メンバーと。
第二弾は、縁あって能登町に出張男学するかもです。


いつものみなさんも、なんだかうれしそうでした。
また具体的になったらお知らせしますね。

#がん #がんサロン #想い出の森 #男学 #自分のために自分でできること

ワオ!と言っているユーザー

今年の蕎麦打ち!

スレッド
新そばの香り高きなめこそば 新そばの香り高きなめこそば 美味しいものを食べる時の暖簾。... 美味しいものを食べる時の暖簾。
来年はたくさん出動できますように。
前日蕎麦打ちセットを借りに行っ... 前日蕎麦打ちセットを借りに行った湯涌みどりの里

コロナ禍で一時ストップ→去年からリニューアルして再開した、男学の蕎麦打ちサークル。

今年はいつもの湯涌みどりの里へ2回鍛錬に行き、3回目は去年からのスタイルで、このはなうめで一年の締めくくりとして女子も一緒に蕎麦を打ちました。

前日までの大雪の影響がありましたが、当日は雨に変わっていたので、誰か1人でも来れたらやろうという気持ちで開催。

参加できない方もいらっしゃいましたが、みなさん工夫して駆けつけてくださり、和気藹々と蕎麦打ちをすることができました。

試食は立ち食い&わんこ蕎麦形式で、打ってはゆで、茹で上がったら食べるという方法。

打ち立てを食べられるし、一杯が少しなので、うっかりマスクなしで話し込むこともありません。
立ちっぱなしだし、そもそも、みなさん早く蕎麦を打ちたいから、すぐに蕎麦打ち台に戻る。

今年は恒例のSさん作の柚子なめこでいただきましたが、来年はいろんな味を楽しもうと盛り上がりました。

来年は世の中がどんな状況になっているでしょうか。
どうであれ、これまでのように工夫して、できる範囲で精一杯みなさんとのつながりを大切にしてゆきたいと思います。

蕎麦打ちの様子はこちら
↑YouTubeチャンネルに移動します!





#がん #がんサロン #季節の行事 #男学 #自分のために自分でできること

ワオ!と言っているユーザー

男学そば打ちサークル2022~鍛錬編~

スレッド
Sさんが仕込んできてくださる恒... Sさんが仕込んできてくださる恒例のなめこと共に本日の成果 来月はなうめでやる年越しそばも... 来月はなうめでやる年越しそばもばっちりですね! いつも鍛錬編でお世話になる湯涌... いつも鍛錬編でお世話になる湯涌みどりの里 盛り付け~ 盛り付け~

今日は金沢市にある湯涌みどりの里で、男学のみなさんによる蕎麦打ち鍛錬編。
鍛錬なんていらないくらい、皆さんお上手ですが、
みんなで食べるのがたまらなく良いらしい。

もちろん黙食もばっちりの紳士たちです。

来月は24日にはなうめでレディも一緒に年越しそばを打ちますよ~
#がん #がんサロン #季節の行事 #男学 #自分のために自分でできること

ワオ!と言っているユーザー

“スマホと私”

スレッド
パワーポイントとスマホ画面をz... パワーポイントとスマホ画面をzoomで共有する裏側
男学はスピーカーのゲストがいるバージョンと自由に近況をシェアするバージョンがあり、今回は前者。

聞き書き講座でお馴染みの天野良平先生がスピーカーで“スマホと私”というテーマでお話しくださいました。

天野先生のスマホの画面をzoomで参加する方ともシェアするためのテクニカルサポートのためナース木村も参加しました。

天野先生は比較的早く2005年くらいからSNSを利用。
スマートフォンはiPhone派。
70代になり自分の体力や記憶力の低下を実感し、それをスマホのアプリでチャレンジ精神と楽しむココロで補おうという気持ちになったそうです。

このきっかけになったのは、丹野智文さん著『認知症の私から見える社会』の『この本はまっさらな状態から私が考え作り上げてきました』と言う言葉。

丹野さんががんばってるんだから、自分にもできる!とチャレンジする気持ちが湧いてきたと言うことですね。

・Hey Siriでアラームや電話、スクリーンショット
・ウォーキング中に思いついたことをメモ代わりに音声入力
・UDトークによる音声入力
・ウォーキングアプリで楽しくウォーキング

実際に音声入力のデモンストレーションも。

また、Coe Font(声フォント)という、あらかじめ自分の声をAIに覚えさせて、文字を自分の声で再生するサービスも教えていただきました。
好みの声で本を朗読してもらうこともできるし、声を失う人があらかじめ自分の声を登録しておくと言うこともできます。

等等、知らない世界をたくさん教えていただきました。

参加者さんたちとも『こんなふうにスマホ使ってます』とか『アレクサ使ってます』と言うことをシェアしましたし『新しいことやってみようという気待ちになりました』と言う声もあがりました。

ウォーキングアプリではなうめのグループを作ろうか⁉︎なんて声も。
またお誘いするかもしれません。
#がん #がんサロン #男学 #自分のために自分でできること

ワオ!と言っているユーザー

祝!男学(おとこがく)100回目!

スレッド
祝!男学(おとこがく)100回...

2013年の開所年からスタートした、がんに関わる男性のための男性による男学。
昨日が100回目でした!
数えてた担当ピアサポーターの小石川さんすごい…

龍澤所長からこれまでの歩みを振り返るプレゼンがありました。

男学のおかげか⁉︎
開所時は全体の16%だった男性利用者も、いまでは20〜30%くらいに。

男性同士で一つのことに打ち込めたら…と始めた、蕎麦打ちも今では男学の看板に。

コロナ禍でなんとなく元気がなくなった男性たちが、元気になったのも蕎麦打ちの再開でした。

動画に移動します

去年の愉しそうな蕎麦打ちの様子はこちらをクリック

これからも、がんにかかわる男の方々が立ち寄れる時間として大切にしていきたいと思います。

動画に移動します

男学メンバーによる座談はこちらをクリック

がん?
男性?
自分は参加していいのかな?と迷われたらスタッフまでご相談ください♪


#がん #がんサロン #男学 #自分のために自分でできること

ワオ!と言っているユーザー

第99回目の男学は初の女性ゲスト!

スレッド
足に関心を寄せることから! 足に関心を寄せることから! 足のケアについてミニレクチャー 足のケアについてミニレクチャー 靴の選び方、履き方を伝授 靴の選び方、履き方を伝授

今日の男学は、なんと初の女性ゲスト!
『たまには女性のゲストもいいんじゃない?』
という参加者さんの声で実現しました。

ゲストはbeauty部でもお馴染みのフットケアナース西尾さん。

今日は足のケアの大切さと自分でできるケアについてのレクチャーでしたが、参加者さんの中には西尾さんのフットケアを実際に体験した方もいらして、あらためて足のケアの大切さを認識していただけたようです。

beauty部はやはり女性中心になって、男性は参加しづらいというのがホントのところだと思うので、いつか、beauty部for Menやりたいなあ。
#がん #がんサロン #男学 #自分のために自分でできること

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり