今日のBeauty部ダイジェスト
Beauty部は久しぶりにメイクのゆきのさんの個別メイクレッスンもあり、
皆さんとても嬉しそう。
ネイルはマニキュアなしの、お手入れだけの方も何人かいらっしゃいました。
抗がん剤の治療をしていると、お顔や手指、爪の黒ずみが気になってっくることがあります。
お顔はお肌作りから。
ドラッグストアでも手に入りやすいものを使って、楽しくコツを教えてくださるのですが、
これまで体験された方々をみていますと、
本当に垢抜けるというか、普段のメイクも素敵になってゆかれます。
ネイルもマニキュアなしのお手入れだけでも、血色が良くなり、爪に艶がでるんです。
次回は5月。
お心当たりのある方にはぜひ気軽にご参加いただきたいと思っています。
Beauty部でネイルのボランティアに来てくださっている釜井さんに、(スタッフ木村がプライベートで)ネイルをしていただきました。
実は釜井さん。
昨冬にがんで緊急手術となり、抗がん剤も経験しました。
抗がん剤が始まる前に「ネイルの仕事は絶対に続けたい!」とお話ししてたので、お仕事を再開したら絶対にネイルをしてもらおう!と決めていたのです。
ネイルケアをしながら、緊急手術の前後は記憶が飛んでいることや、途中から冷静に自分を見つめるもう一人の自分がいたこと、などなど、いろんなお話をしたのですが、
Beauty部もネイリストも、もっと気軽に利用して欲しい!
とのことですよ。
マニキュアを塗らなくても、ハンドバスと甘皮処理、オイルケアだけでも綺麗になるし、爪が割れやすい人は補強することもできます。
もちろん、男性もウェルカム。
そして何より、指先がきれいになってゆくことを楽しむことが一番!
Beauty部の素敵なメンバーについて(ご本人がいいよと言ってくれたので)番外編を書いてみました。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ