beauty部の課外活動
3月
17日



右はカットしていない方。
ふんわり感が違います。

ウィッグのブローができるように
この子たちをお貸しするそうです。
先日の医療者と美容業者対象の外見サポート研修会でご一緒したので、スタッフさんとも、手を振り合える感じがとても嬉しかったです。
ウィッグは毛の量や生え方が、髪の毛とはちがうので、きちんとした技術でカットすることが必要なんだと、改めて実感しました。
『違和感を感じないように』
『綺麗になっていいんだと思えるように』
みんなで一緒にやって行こう!と話しているのが、とても心づよかったです。