記事検索

がんサロン〜はなうめ日記〜

https://jp.bloguru.com/hanaume

フリースペース

石川県がん安心生活サポートハウス
つどい場はなうめ
✳︎利用方法やスケジュール・利用者の声✳︎
ホームページ
✳︎毎朝お知らせ配信&チャットで簡単なご相談も✳︎
公式LINEお友達追加
✳︎セルフケア応援動画やはなうめの日常動画✳︎
YouTubeチャンネル

男の料理教室2025!

スレッド
ジャガイモのガレット・生姜ご飯... ジャガイモのガレット・生姜ご飯おにぎり・新玉ねぎの肉詰めあんかけ
なぜか広報の途中からスタッフ木村の脳内が玉ねぎからピーマンにすり替わっていましたが、新玉ねぎの中にお肉が詰まっています!
今月の出張はなうめin県立図書... 今月の出張はなうめin県立図書館は一階の食文化体験スペース
午前中は男の料理教室。
午後はフリータイムに足を運んでくださった方も。
司書さんが準備くださった図書。... 司書さんが準備くださった図書。 男子のツボだったらしく、好評で... 男子のツボだったらしく、好評でした。 講師の手元が画面に映るのもとっ... 講師の手元が画面に映るのもとっても良い はなうめのスタッフは時にはベテ... はなうめのスタッフは時にはベテラン主婦として活躍 各テーブルをサポート 各テーブルをサポート 久しぶりに登場! 講師は美食・... 久しぶりに登場!
講師は美食・BIOの荒能里美先生。
明るいっていいなあ〜〜〜といいつも感じさせてくださいます。
メインディッシュを煮込む。 新... メインディッシュを煮込む。
新玉ねぎにお出しとベーコンの旨みがよく滲みました
生姜ご飯はおにぎりに 生姜ご飯はおにぎりに ワクワクの盛り付け ワクワクの盛り付け
 
去年開催した男の料理教室が好評だったので今年も5月と3月に開催することにしました。
今回も参加者さん同士のすばらしいチームワークで、とっても美味しいお食事が仕上がりました。
 
調理している時のこの男子たちの感じ。
 
お仕事とも、お勉強とも、男学とも、お酒の場ともちょっと違ういい感じなんですよね。
 
次の男の料理教室は3月に予定しています。
これを機会にお料理楽しいなーと思った方は、いつもはなうめでやっている調理実習、実になる食事にもウェルカムです!
 
 
 
 
 
#がん #がんサロン #出張はなうめ #図書館司書 #男学 #石川県立図書館 #自分のために自分でできること

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
この投稿へのコメントはできません。
ハッピー
悲しい
びっくり