薔薇を折る🌹
12月
6日

完成まであとちょっと!






なぜがんサロンで薔薇??
もう6〜7年前でしょうか。
たまたま相談にこられた方が折り紙で薔薇を折ることができるという話になり、それを教えていただいたのがきっかけ。
一枚の折り紙でこんな綺麗なバラが折れることに感動✨
そこから折り方を忘れないように、時々誰からともなく折ってみたりしていました。
ある時、県外の病院に治療をうけに行くことになった方が「向こうで気持ちが持つか心配」というので、「薔薇でも覚えて気分転換したら?」ということになり、折り方を教えていると、他にも「教えて」という方が現れてたくさんのバラが集まったことがありました。
その時は壁に貼ってツリーにしたのですが、今年は立体のツリーに挑戦にしてみよう!ということで、どんどん折り手にお誘いしました。
ちゃんとカウントしていませんが、今はなうめの利用者さんでこの薔薇を折れる人は15人くらいいらっしゃるのではないでしょうか。
このバラは福山ローズという折り方で、覚えるまでにハードルがあるのですがその分程よい達成感があり、しかも、身についてしまえば集中するのにちょうど良い作業なんです。
このバラの折り手=通称クラブ・ローズさんによると…
・不安やイライラしたときにも集中できて気持ちの切り替えによい
・診察の待ち時間にも作業ができていい感じ
・まさか自分がこんな素敵なバラが折れるようになるとは!新しい自分発見!
・いまやなんとなく手が折りたくなることすらある
という感じのようです。
今年は立体のクリスマスツリー完成に向けて、クラブ・ローズのみなさんも、応援専門のみなさんも一緒に取り組んでいるような感じです。
完成まであと少し。
福山ローズ自分にもできるかな?という方はスタッフまでお声かけください。
とうとう解説動画まで作ってしまったので復習もできますヨ。
⇨はなうめの利用者さん用福山ローズ折り方解説動画はこちら