第2土曜日は暮らしと音楽〜ミュージックタイムはオンラインでも楽しめます〜
3月
15日



みなさんと作る「うた本」です。
今月のテーマは「社会復帰」。
がんの治療後、職場へ復帰して数年経過した先輩の参加もあり、これからを考えている方へのエールをいただきました。
また、これから職場に復帰するにあたり、求人票リクエストも活用してくださいね。
さて。
第二土曜日の午後は、音楽療法士の塩﨑真紀子さんとのミュージックタイムです。
先月、JPOPのリクエストをたくさんいただいたので、ロックなものも追加。
現在、感染対策として、来所での参加はごく少人数にして、オンラインでの参加を併用しています。
なので、ちょっとしたボイストレーニングを兼ねたリラクセーションと
ハミング程度のボリュームで、歌を楽しんでいます。
大声でおしゃべりできない今だからこそ、声を出すということを意識する、この時間が大切なのかもしれません。
こんな歌を歌いたいor聴いていたい
というリクエストはいつでも受け付けていますので、
思いついたらご連絡くださいね。