記事検索

ジャグリングGOTOのいろいろ日記

https://jp.bloguru.com/gotodiy

フリースペース

バンド「武本上畝」応援しています♪
Yoytube  https://www.youtube.com/@Takemoto_Kamise
instagram https://www.instagram.com/takemoto_kamise/
X https://twitter.com/Takemoto_Kamise
1st「Sexy Taxi」, 2nd「バースデイ・キック」,3rd 「ニキビ」

自転車に荷台を取り付けてみた・・・

スレッド
自転車に荷台を取り付けてみた・...
自転車で長距離を走るのに、背中に荷物を背負うのは背中が熱いです。今使っているリュックは背中がメッシュで風通し良い方なのですが、背中の当たり面と肩が熱いです。と言う事で、自転車の方に荷物が固定できればと思い、シートポストにつける荷台を買ってみました。取り付けてみましたが、固定する面積も小さいので、固定できるバックも限られることから、サイドバッグを購入することにしました。そのうち一泊くらいのサイクリングをやってみたいです。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
この投稿へのコメントはできません。
dote
doteさんからコメント
投稿日 2010-05-15 07:57

このサイズですと乗るものが限られますね

何で固定するんでしょう
見た感じフックが無いように見えます

ワオ!と言っているユーザー

ジャグリング後藤
ジャグリングGOTOさんからコメント
投稿日 2010-05-15 20:34

フックをかけるところはありますので、

適当にフック付きのゴム紐で固定する感じですが、狭いので荷物を載せる時は工夫が必要そうです。折りたたみ式で荷台の幅が広がるタイプの荷台が昔ありましたが、そんな仕組みになっていれば良かったと思いました。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり