記事検索

不良のアウトドア

https://jp.bloguru.com/furyou

山脈エネルギー

スレッド
山脈エネルギー
若干水量の増えた沢を、何度もクロスする。
コースは次第に木々に覆われていく。
木陰が心地よい。
明らかに気温も下がっている。

なるほど、地球温暖化を防ぐのって簡単なんだ。要するに森が多ければ解決する問題なのだ。
森が減った理由は?人口の増加?
だったら、少子高齢化の日本の未来は明るい。
人口が減って、国土が緑になれば、こんなに豊かな生活が待っているのだ。
これから税収が減るのに新しい道路や、公共施設を作り続けるから無理が生じるので、国もスリムにならなけりゃ。
昔は経済大国だったかもしれないけど、今は借金大王なのだから、他国に「いいフリ」こいていないで、つつましく生きようぜ。
・・・なんて事を山の緑が考えさせてくれる。

でも、ハアハア、ゼイゼイと汗を流しながらもっと考えていることは、「偏西風で発電できないか?」とか、「この蛇に醤油をかけたら、常温核融合しないか?」とか・・・。
この調子だと、いつかノーベル賞でも貰えるかも知れない@@?
そうなったら、「ひとり経済大国」の誕生だぁ(^^ゞ

#アウトドア

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
sunukolyn
sunukolynさんからコメント
投稿日 2006-08-02 00:28

そうですね シンプルがいいです!
スリムでシンプルなのは 窮めた証拠です。
私も 宝くじが当たったら「ひとり経済大国」で〜す(^^)v
(旦那さんには内緒)

ワオ!と言っているユーザー

Mt.zaki
Mt.zakiさんからコメント
投稿日 2006-08-02 14:57

スリムなsunukolynだぁ〜。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり