記事検索

不良のアウトドア

https://jp.bloguru.com/furyou

フェレット装甲車は動くのか?

1 tweet
スレッド
フェレット装甲車は動くのか?
横浜の作業現場から追加の報告です。

-----------
先日、お送りいたしました図面の22番の ”BUSBER OPARATING SLEEVE” が、ボトム側でフリーの状態になってます。
構造上、クラッチペダルを踏み込んだときに、この ”BUSBER OPARATING SLEEVE” が、図面11番の ”BUSBER”を持ち上げ、
その際に、図面17の ”BUSBER SPRING” が縮むことによってクラッチスプリングの役目をしてると思われます。
しかし、現車は、クラッチペダルを踏み込んだときに、アッパー側はきちんと作動してるにもかかわらず、ロアー側は、22の ”BUSBER OPARATING SLEEVE” の
最下端にあるボールジョイント形状のものが上下に動いてません。スリーブ状のものがボールジョイントを残してスライドするだけです。
この辺は、オイルに浸かってるので手の感触での判断ですが、22の ”BUSBER OPARATING SLEEVE” は、”SLEEVE” の名の通り、パイプの両端にボールジョイント状の
金属が取り付けてある感じです。(おそらく溶接ではないかと思います。)
この部品の名称に ”SLEEVE” という言葉が使ってありますが、山崎様から送っていただいた資料には”ROD”という言葉が使ってあります。
そのことから考えても、この ”BUSBER OPARATING SLEEVE” は、1本のスリーブ、上下2個のボールジョイントという3つからなる構成部品というより1本の棒ではないかと考えてます。
その仮定が正しければ、3つの構成部品から1本の棒に加修することで、クラッチが作動しないトラブルは解決するのではないかと考えてます。

文章にすると、短時間でできるような作業ですが、添付しました写真の ”2 SPRING COVER” の下側奥のボルト(1本だけ緩めてるやつです。)が、いまにも折れそうなくらい固く、
緩むところまで緩めては、潤滑剤を塗って閉めこんで、また緩めて潤滑剤を・・という作業を4時間かけてやっと外れたしだいです。
また、使われてるボルト&ナットも、イギリスインチ、USインチ、ミリと混在してるので、そのへんでもスムーズに作業が進んでおりません。その辺はご理解ください。

この後、GEAR BOX オイルを抜いて作業を進める予定です。GEAR BOXにはオイルを抜くためのドレンが付いてますが、ドレンから抜くためには、車体底面にある12本のボルトで取り付けられてる
サービスホールを外すんですが、この部分を外すと、塗装を剥がしそうなので ”SPRING COVER”から吸い出そうと思います。

作業の過程で判ったことですが、山崎様からお預かりしてますマニュアルの図面と、現車は多少違ってます。図面では、”BUSBER OPARATING SLEEVE” の位置が ”BUSBER SPRING” の
前方になってますが、現車では、後方に位置します。おそらく、年式違いかタイプ違いではないでしょうか。

本日、横浜は曇天、気温20度前後ですが、FERRETの室内はサウナです。真夏の都会を走るには(真夏じゃなくても)クーラーボックスとキンキンに冷えた水が必要かと思います。
----------

【フェレット装甲車】

#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
* は必須項目です。必ずご記入ください

🙂 絵文字の使い方:
• キーボードのショートカットキー: Macの場合 - コントロール + コマンド + スペース、Windowsの場合 - Windows+ピリオド
• コピーペースト: お好きな絵文字をこちらから選び、テキストエディタにコピーペースト
  • なし
  • 中央
チェックされている場合は表示されます。
画像認証
内倉憲一
内倉憲一さんからコメント
投稿日 2012-05-01 11:34

大変ですね。しかし、これは「詐欺」じゃないのと言いたくなります。

ワオ!と言っているユーザー

Mt.zaki
Mt.zakiさんからコメント
投稿日 2012-05-01 20:44

確かに。。。
あのビデオは何だったのでしょうね?
大手術になってきました。
【フェレット装甲車はまだ家に届いていません】

ワオ!と言っているユーザー

内倉憲一
内倉憲一さんからコメント
投稿日 2012-05-01 20:52

飾りにならないといいですが・・・ 人が作ったもの、絶対に治せます。最悪は、エンジンを最新のディーゼルに入れ替えるというのはどうですか?
空調もつけて・・・だめか。

ワオ!と言っているユーザー

Mt.zaki
Mt.zakiさんからコメント
投稿日 2012-05-01 20:54

このロールスのエンジンのまま動かしたいです。
現物を見ると小さくてかわいくてたんりません。

しかし、暑いでしょうね。。。

ワオ!と言っているユーザー

内倉憲一
内倉憲一さんからコメント
投稿日 2012-05-01 20:58

RRなんですか・・・それは動かさないと・・・

ワオ!と言っているユーザー

Mt.zaki
Mt.zakiさんからコメント
投稿日 2012-05-01 23:43

日本でわかる人はいないでしょう。
(自衛隊戦車部隊関係者とかなら、理解しやすいかも。。。)

ワオ!と言っているユーザー

dote
doteさんからコメント
投稿日 2012-05-01 15:17

ビデオにある様に現車は動いていたんでしょうか、
疑問ですね
私同様完治して欲しいですね

ワオ!と言っているユーザー

Mt.zaki
Mt.zakiさんからコメント
投稿日 2012-05-03 19:46

担当者が岩手からわざわざ来てくれました。
問題の解決に全力で対応してくれています。

ワオ!と言っているユーザー

KUMA
KUMAさんからコメント
投稿日 2012-05-01 16:59

動画と現物が異なる!
つまり、FAKEでしょうか・・・・・

ワオ!と言っているユーザー

Mt.zaki
Mt.zakiさんからコメント
投稿日 2012-05-03 19:47

担当業者は誠意ある対応をしてくれそうです。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり