記事検索

ロサンゼルスの不動産に関するブログ

https://jp.bloguru.com/fudosanamerica

フリースペース

ロサンゼルスやオレンジカウンティーで不動産に関する相談は 加木あおいまで 是非お問い合わせください!

Garbage Disposal

スレッド
Garbage Disposal Garbage Disposal
アメリカのキッチンと日本のキッチンの違いはいくつかありますが 日本にはないのがGarbage Disposalです。 これはキッチンのシンクについている生ゴミ処理機です。 私も日本から来たときは使い方がよくわかりませんでした。 ゴミを流す時にスイッチをいれて生ゴミを粉砕します。 日本では網で生ゴミを集めてゴミ箱に捨てる習慣がありますが こちらでは生ゴミをそのまま水と一緒に処理して下水に流してしまうのです。 何でもかんでも流して処理することも可能ですが 硬いものや繊維の多い野菜などは詰まってしまう可能性もありますのでご注意を。ご飯の食べかすは水の中ではぬめぬめしてくるので 流さないほうがいいそうです。 爪楊枝などをながしてしまうと故障の原因になってしまいます。
毎日一度は使うことをお勧めします。 Garbage Disposalの中は金属でできているので 長い間使わないと錆びてしまって故障の原因にもなります。

Garbage Disposalが動かなくなった経験はありませんか? そんな時のために自分でもできる修理方法があります。 

* スイッチを入れても音も何もしない場合。
プラグを抜いて再度プラグをいれて Garbage Disposalの底もしくは側面にあるReset ボタンを押す。 

* スイッチを入れたら ハミング音がする場合。
Garbage Disposalの底に六角レンチを差し込みグルグルと回す。 これは内部の金属が錆びていたり 何かが詰まっている時に多いので 女性の細腕ではちょっと無理かも。 私も何度か挑戦しましたが まったく動きませんが プラマーがきたら簡単にグルグルと回してくれるので力がいるのだと思います。

それでも動かない場合はプラマーを呼んで修理してもらいましょう。
#fudosanamerica #maintenance

ワオ!と言っているユーザー

大きな木があるお家

スレッド
大きな木がある家でよく聞くことが 木の根っこが下水管に侵入して下水管がつまり下水が逆流することです。 この対処方法は以下の通りです。
1) 定期的にプラマーを呼んで下水管をクリーニングしてもらう。
2) 下水管にカメラを挿入して 木の根っこが入り込んだ場所を特定してもらい、 その部分を掘り起こして新しい下水管に取り替える。
3) 最新の素材で作られたTubeを元の下水管に挿入することによって新しい下水管にする。

1)と2)を選ぶ場合は 木を切り倒してしまうしまうか、木の根っこを切り落としてしまわない限り また同じことが起こります。
3)簡単に新しい下水管に交換できるのですが 費用がかかります。

いずれにせよ、南カリフォルニアの一戸建は1950年から60年にかけて作られた物件が多いので樹齢も50年以上です。 木の根っこもすくすくと育っています。 たとえ ご自宅になくとも隣の家から伸びてくることもありますね。 下水管は基本的に家の中から 家の前の道路に向かってありますので 裏庭の木はあまり問題ないと思います。 前庭の木や歩道に植えられた木は要注意ですね。

#fudosanamerica #maintenance

ワオ!と言っているユーザー

Property Tax について

スレッド
今回はProperty Taxについてお話したいと思います。 
Property Taxは不動産購入時の際の値段に対して課税されます。 課税率は不動産がある市によって異なりますが ロサンゼルスカウンティーでは約1.25%です。 カリフォルニアのProperty Taxは Proposition 13によって いくら家の値段が高騰しても年間で2%以上は上がることはなく、 家が売られるまではそのレートが適応されるようになっております。
Property Taxの1%は Countyが使いますが それ以外に市民税や Mello Roos(Special Tax)があるので それぞれの不動産の地域によって固定資産税の税率も変わります。

次は Property Taxの支払日についてです。 以下の様に Property TaxのFiscal Yearは 7月1日から翌年の6月30日になります。 そのFiscal Yearの課税金額の査定日はその年の1月1日です。 

Property Taxの査定と支払期日
7月1日 Beginning of fiscal year
この日付けで 新しい家の価値が適応される。

9月中旬 新しい課税金額が決められる。

10月  最後の週にProperty taxのBillが郵送される。

11月1日 第一期分の納税期日

12月10日 第一期分はこの日までに支払わないと延滞金が課せられる。

1月1日 家の査定日(次の年の分)

2月1日 第二期分の納税期日

4月10日 第二期分はこの日までに支払わないと延滞金が課せられる。

1月1日に住んでいた人のProperty Taxが 翌年の6月30日まで有効なので 途中で所有者が変わると、 所有者が変わった日から新しい所有者のProperty Taxになるので 家の購入の1年から2年は Supplemental Tax というのが別に送られてきます。
この税金は最初だけです。
#fudosanamerica #fudosanterm #アメリカホーム #不動産用語

ワオ!と言っているユーザー

サウスベイ地区物件ツアー 5月7日

スレッド
今週末はEasterで ほのぼのとした季節になってきました。 春休みでみなさんもお出かけでしょうか? 不動産は金利が少しあがりましたが 春になって物件が増え始めてきています。 これから家の購入をお考えの方 物件ツアーに参加してみませんか?

物件ツアー サウスベイ地区
日時  5月7日 (日)  11時から
集合  Re/Max Estate Properties Torrance Office Training Center
23740 Hawthorne Blvd. Torrance, CA 90505

参加人数によって 相乗りや現地集合になります。 お問い合わせお待ちしております。
#fudosanamerica #fudosanevent

ワオ!と言っているユーザー

3月12日から夏時間がはじまりますよ〜

スレッド
3月12日から夏時間がはじまり...
3月12日から夏時間がはじまります!
雨の多かったロサンゼルスも3月になって春らしい日差しになってきました。 2017年のサマータイムは今週の日曜日からスタートします。
Spring Forward, Fall Back で 3月12日(日)の午前2時に時計の針を一時間進めてくださいね。 簡単にいうと土曜日の夜に時計の針を一時間進めるのをお忘れなく。 最近はデジタルライフなので自動的に時間が変更されているものが多いですが、一時間 睡眠時間が減りますので月曜日は遅刻しないように! 
#fudosanamerica

ワオ!と言っているユーザー

不動産セミナー 買い替え編 4月9日(日)

スレッド
アメリカでは家の買い替えは頻繁に行われています。 いろいろと理由はありますが そのうちの一つに Primary Residentとして過去5年以内に2年以上住んでいれば Capital Gain税が免除されるというベネフィットがあります。それぞれ個々のライフスタイルが変わるたびに大きな家に引っ越したり ダウンサイズするために小さな家に引っ越したりしていきます。 中古物件でも右肩あがりの不動産物件は 10年以上も住めば 購入したときの金額より上がっていますし、 毎月のMortgageで ローンの残高も減ってきており、 アパートに住んで貯金しているよりも 自宅を購入するほうが 10年後20年後に大きなEquityが生まれきます。 お子さんができるから もう少し大きな家に引っ越したい。 もしくは子供さんが結婚したりして夫婦二人で広い家に住むのはもったいないから こじんまりした家に引っ越したいと考えていらっしゃる方に 買い替えを考えていらっしゃる方のセミナーを開催します。



日時  4月9日 (日)  10時から12時まで
場所  Re/Max Estate Properties Torrance Office Training Center
23740 Hawthorne Blvd. Torrance, CA 90505
入り口は 南側のドアからになります。

資料作成のため人数を把握する必要がありますので 参加される方は  加木あおいまで ご連絡ください。
#fudosanevent

ワオ!と言っているユーザー

掃除のワンポイントアドバイス 6

スレッド
掃除のワンポイントアドバイス ...
明けましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。
さて 最近のアプライアンスはステンレススティールが主流ですね、 ピカピカだととても美しいのですが 手垢や水垢がついていると逆に汚く見えてしまいます。 そこでこのStainless Cleanerを使えば簡単に手垢や水垢がとれてきれいになります。 スプレーしてあとはペーパータオルで拭くだけです。 水垢のついた洗面所の蛇口にも効果的で スプレーして拭き取ると水をしばらくは水を弾いてくれますよ。 ピカピカのキッチン バスルームって素敵ですね。
#cleaning #fudosanamerica #maintenance #掃除 #掃除用品

ワオ!と言っているユーザー

Revocable Transfer on Death Deed(TOD)

スレッド
今回は 今年の2016年1月1日から 施行された California Assembly Bill 139ーRevocable Transfer on Death Deed(TOD)についてお話します。 
アメリカではすべての不動産の所有者が亡くなったら Vestingの取り方によって異なりますが Probate Courtに行かなければなりません。  それが面倒なので SurvivorshipのVestingをとる方や Living Trustにされる方がいらっしゃいます。  
例えばシングルマザーが家を一件だけ持っている場合 子供をこのTODに入れると 死んだ時に Probate Courtに行かず 子供の名義に変更されます。 Living Trustを組むには お金がかかりますが この書類だと 簡単に出来ます。 自分で書類を作れば Recording feeだけでできます。 この法律が施行されたのは1月1日2016年で2021年まで有効です。 延長されるかどうかは 今のところまだわかりませんが このTODで Probate が避けられるようになります。 

Probateを避けられる方法ですが 税金面などに関しては ご自分のCPAに相談してください。
#fudosanamerica #fudosanterm #アメリカホーム #不動産用語

ワオ!と言っているユーザー

掃除のワンポイントアドバイス 5 

スレッド
掃除のワンポイントアドバイス ...
あっという間に12月になってしまいました。 ホリデーシーズンでお客様がこられるとおもいますので バスルームの特にフォーセットのお掃除にこれが役に立ちます。 アメリカの水道は硬水のため フォーセット(蛇口)に水垢がこびり付いて 汚らしく見えます。 たまった水垢を掃除するのにこのCLR Bath & Kitchenがお勧めです。 水垢がたまって汚くなる前にシャワーのフォーセットなどこまめに掃除しましょう。
#cleaning #fudosanamerica #maintenance #掃除 #掃除用品

ワオ!と言っているユーザー

カリフォルニア州の不動産のべスティングについて 3

スレッド
カリフォルニア州の不動産のべス...
タイトルの名義を二人以上で取る場合は 一般的なのは
1.Community Property
2.Community Property with Right of Survivorship
3.Joint Tenancy
4.Tenancy in Common
5.Living Trust
があります。 

Community Property は夫婦しかとれません。
権利は半分半分です。

Community Property with Right of Survivorshipだと どちらかが亡くなった場合は 生き残った人がタイトルをとることが出来ます。 

Joint Tenancyは 二人以上でタイトルをとる場合 各自同等の権利をもち 最後に生き残った人がすべての権利を持つことになります。

Tenancy In Commonは 同じく二人以上で所有する場合ですが これは 各自の権利は同等ではなくてもよくて 一人が1/2 もう一人が1/4 もう一人が1/4というようにに分けることができます。 権利の譲渡も各自で可能です。 


#fudosanamerica

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり