- ハッシュタグ「#sunnyside」の検索結果66件
ドリンク券はどんな飲み物でもOKという事だったので、誰かさんは、ココアのラージサイズを。
左上から時計回りに、ココアのラージサイズ、ミックスサンド、フルーツサンド、ミルクティー。
この日車を修理に出した帰りに、お気に入りのパン屋さんSunny Sideへ寄りました。抽選会で当たったドリンク券の期限が今月末のため、早めのランチを食べ、ついでにパンの買いだめしました。狭い知らない道をナビの言う通り通って、縁石とケンカしてボコボコにされた可哀想な車は全治10日の重症を負い入院治療という事で、当分買いに来られません。(^^;)
左がカフェモカラテ、右がカフェヘーゼルナッツラテ。
二つともシロップ入りなので普段は頼まないのですが、今回は特別。(^^) カフェモカラテの方がココアみたいで美味しかったです。
このラテのラージサイズは¥490(税抜)なので、パンは無料?
平日限定¥190以下のパン2個とラージサイズのドリンクで¥490(税抜)のクーポンが今日で終わりなので、最後にメニューの中で一番高いドリンクを2種オーダーしました。(^^;)
パンは、先回も買ったナスのラザニア風、カレーパン、明太子バゲット、クルミとメープルシロップバゲットの4種です。
お持ち帰りしたカレーパン、ナスのラザニア、オニオンハンバーグ。
お蕎麦屋さんからの帰り道に立ち寄ったのは、お気に入りのパン屋さん「Sunny Side」です。1月いっぱい何度でも使えるお得な¥190以下のパン2個とラージサイズのドリンクで¥490クーポンを使って、ナスのラザニア、カレーパン、オニオンハンバーグ、フロランタン&カフェラテラージサイズ2つをオーダーしました。おかず風パンは冷凍庫行き、フロランタンはカフェラテのお供にしました。ここのフロランタン、大好きです!(^^)
飲み物はカフェラテのラージサイズ。しっかり飲みごたえありました。
パンは、上から時計回りにトマトとバジルの海鮮ピザ、ふりそでチキンのわさびマヨ風味、ピスタチオと柚子のクリームパン、角煮バーガー。
お気に入りのパン屋さん、Sunny Sideの平日限定サービスの¥190以下のパン2個+ラージサイズの飲み物で¥490(税抜き)を試してみました。
二人で4個のパンをシェアしたので、お腹いっぱいになりました〜!
来月末までの期間限定サービスなので、また利用してみたいです。
このサービスのせいか、1時30分をまわっているにも関わらず、お店のイートインスペースは、ほぼ満席でした!
アーモンドスライスが爪みたい!イチゴジャムと筋の入ったクッキーがかなりリアル感を出してます。(*_*)
ランチで食べる物と明日の分以外は、冷凍庫行きです。
今日はハロウィン。Sunny Sideでこんな物見つけました。
クッキーだと分かっていても食べづらいかも。(^^;
左からヒレカツサンド、ナスと肉味噌のピザ、カフェラテ。カフェラテは各自一杯ずつ、サンドイッチとピザは誰かさんとシェアしていただきました。
イートイン限定のとろ〜りなめらかクリームブリュレ。今回はちょっと焼き過ぎの感がしましたが、苦味は無くて、美味しくいただきました。
お買い物のついでに遅がけのランチをお気に入りのパン屋さんSunny Sideでいただきました。ちょうど今日まで¥1,500以上購入したら一本引けるくじ引き大会が開催されていて、一本引いて¥100割引券をゲットしました。
定番のミックスサンド。デザートに新作のパイナップルとココナッツのデニッシュとレジに持って行った時にキャラメリゼしてくれるイートイン限定のクリームブリュレ。どれもとっても美味しかった〜!(^_^)
お気に入りのパン屋さんSunny Sideでは、7月いっぱいドリンクが半額とLine情報が入り、スムージー狙いでお昼を外して2時前に出かけました。所が、スムージーだけは対象外!(≧∇≦)仕方なくアイスラテを頼みました。
スムージーが対象外なのを残念に思うお客さんが多かったのか、7/16から10%offになるそうです。(^_^) また行かなくちゃ。(^^;;
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ