- ハッシュタグ「#sunnyside」の検索結果66件
ミックスサンドハーフ2個の右隣りの袋はここの1番人気のカレーパンです。誰かさん用です。(^^) 私はカフェラテの右隣りのたらこパスタ風タルティーヌ。
たらこパスタ風タルティーヌ。画像はウエブサイトからお借りしました。(^^;
この日のランチは讃岐風うどんでも食べに行こうと出かけたのですが、誰かさんの希望でまたまたパン屋さんでした〜!(^^;
サラダセットは当然Sold Outで、ミックスサンドのハーフをメインにしました。(^^) たらこパスタ風タルティーヌ、美味しかったです!
左奥のアールグレイ&オレンジパンはお腹いっぱいになってしまい、お持ち帰りでした。(^^;
この日サラダセットを狙ってお気に入りのパン屋さん「Sunny Side」へ行ったのですが、残念ながらSold Outでした!(>_
サラダセットが売り切れている場合を考えてミックスサンドも最後の一個を確保していたので一緒にいただきました。右手にあるのは、3月の新作ですっかりハマってしまった桜大福。(^^) 今だけの桜風味を堪能しました。
この日ランチにパン屋さんへ行って来ました。
いつもならお昼時を外して行くのですが、ちょうど12時30分のジャストランチタイムに到着してしまいました。(^^;
案の定、春休みという事も重なって駐車場は満杯でした。でもそのおかげで、サラダセットがまだ残っていました!(^^)
この日のランチは、先日ドリンクの無料券をもらったSunny Sideで。(^^)
ミックスサンドがハーフサイズしかなかったし、サラダセットは陽気が良いので完売だったので、何かメインになるパンはないかしらと探したら、この「サーモンといぶりがっこのドック」が目にとまりました。
いぶりがっこは、細かく刻んでタルタルソースの中に混ぜ合わせてあったので、カリカリの食感が良かったです。(^^)
誰かさんもミネストローネスープを。
袋の中には、クリームコロッケパンが。手前は黒豆パン。
18日から風邪のためずっと家に閉じこもって、外出を避けていましたが、熱も引いて咳がちょっと残る程度にまでなったので、9日ぶりにお買い物に出かけました。
お気に入りのパン屋さんでミネストローネスープとサンドイッチを食べられたのは大きな進歩でした。(^^;
¥190以下のパンとサラダと飲み物で¥500はお値打ちです。今回は、それぞれカレーパン¥185、メープル&クルミのバゲット¥190とごまドレッシングのサラダとカフェラテでした。
先日売り切れだった一日30食限定のSunny Sideのサラダセットに再びチャレンジした結果、運良くゲット出来ました!(^^)
カフェラテを頼んでから、ミネストローネがあるのに気付き、追加注文しました。セットの飲み物としてオーダーできるそうなので、次回はセットで頼みたいです。(^^)
定番のミックスサンドとアイスカフェラテ。カレーパンも揚げたてだったのでゲット。手前の柚子とココアのリュスティックは食べきれずお持ち帰りに。(^^;
この日誰かさんの用事で出かけたのでランチはSunny Sideのサラダセットにしようと早めに到着したのに売り切れでした〜!
暖かいのでサラダがよく売れたようです。周りの人たちもアイスを頼んでいる人が多かったです。
でも明日から気温が急降下するそうなので、風邪ひかないように用心しなくちゃ!
ごまドレッシングのサラダとカフェラテと黒豆パン。これで¥540はお値打ち。(^^)
誰かさんはカレーパン。
この日は日中の気温が20℃近くまで上がり、サラダセットが食べたい気分になりお気に入りのパン屋さんSunny Sideへ。限定30食なので、混雑を避けて遅めに到着したので売り切れ覚悟でした。幸運にもまだ間に合って二人分確保できました!(^^)
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ