記事検索

みどりの風

https://jp.bloguru.com/emerald

フリースペース

日本滞在記-11 匠おくむら

1 tweet
スレッド
日本滞在記-11 匠おくむら
いよいよ西へ旅立つ日が来ました。

この日、birdyさんと天使さんがお住まいの四国に向かいました。

その途中に立ち寄ったのが、京都のフレンチ懐石レストラン「匠おくむら」です。

いつも「祇園おくむら」に行くのですが、今回はうっかりしていてお休みの日を当ててしまいました。
予約の際にそれに気づいた時はすでに時遅し、後の予定は動かせません。
どうしようかと思っていたら、係りの方がこちらの同じ系列のレストランを紹介してくださいました。

「祇園おくむら」では、カウンター席を頼んでシェフの素晴らしいお手並みを拝見しながら、いただくのがお気に入りだったのですが、今回は個室があるということでしたので、個室にしました。

お料理は、いつもながら大満足の数々でした〜!
こればっかりは、外せません。

ここもまた日本に帰ってきたなあと感じさせてくれる素敵なレストランです。





#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2011-05-05 00:58

器もお料理もいうことなし!

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2011-05-05 01:00

これが食べたくて予約の時にお願いしました。
新鮮な魚介類の石焼。
香ばしい香りがたまりません!
どうやら、私たちのために用意してくださった特別メニューのようでした。
筍が春らしさを歌っています。

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2011-05-05 01:05

こごみやフキノトウの天ぷらが嬉しい!
フレンチでありながら、和の世界を融合している所がツボです。

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2011-05-05 01:06

うにのゼリー寄席。

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2011-05-05 01:08

メインのお肉の前にデザートの希望を聞きに来ます。
私は小さくていいから全種類お願いします〜!といつもわがままを言ってます。(^▽^)

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2011-05-05 01:10

アメリカでは考えられない大きさのフィレミニヨン。
でも、懐石の最後には、これくらいがちょうどぴったりなのです。
その辺もツボ。

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2011-05-05 01:12

〆はご飯とお漬物かカレーライス。
どちらも美味しい〜!

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2011-05-05 01:13

わがままな全種類というオーダーにも素敵な盛り付けとお腹がはらない量を厳選して応えてくれる所がまたたまりません。

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2011-05-05 01:16

最後の紅茶は、私の大好きなリチャード・ジノリのティーカップで出てきました。

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2011-05-05 01:22

来た時も帰る時もお店の前でお出迎えとお見送りをしてくださいました。

震災後で気持ちが落ち込み、大好きな「おくむら」さんに行くことも自粛しようかと思ったりもしました。
でもこういう素敵なお店は末永く存続して欲しいので、思い切って行きました。

行って本当に良かったです。
心も体にも元気をいただきました。
お料理はもちろんですが、温かいもてなしが何より嬉しかったです。

ワオ!と言っているユーザー

dote
doteさんからコメント
投稿日 2011-05-10 09:46

お座敷でフレンチ
どれも見た目が良いですね
どれも美味しそうです

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2011-05-11 02:03

落ち着いてお食事ができました。
どのお料理もとても美味しかったです。

あまりに居心地が良くて、気付いたら3時間も居ました。
(^▽^)

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり