酒蔵と書道道具のお店 雪江堂 4/10/2017
4月
10日






お酒と書道道具が一緒に販売されていると思っていましたが、実際には別々の店舗でした。お酒の店舗では、立ち呑みも出来ます。
書道道具のお店では、コーヒー、紅茶が各¥200で飲めます。せっかくなので、コーヒーをオーダーしましたが、とても美味しいコーヒーでした。
落ち着いた店内で、書道の専門書や書道道具を眺めながらいただくコーヒーは、格別でした。書道道具とは、あまりご縁がありませんがコーヒーを飲みにまた来たいです。(^_^) 寛ぎすぎて書道道具のお店の画像撮りそびれました。(^^;;
投稿日 2017-04-11 09:30
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2017-04-12 18:25
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2017-04-12 20:53
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2017-04-12 21:37
ワオ!と言っているユーザー