記事検索

みどりの風

https://jp.bloguru.com/emerald

フリースペース

お稲荷さんの晩ご飯? 6/13/2016

1 tweet
スレッド
お稲荷さんの晩ご飯? 6/13... おまけ映像。2011年9月3日... おまけ映像。2011年9月3日に登ったPilchuck山の山頂にあるLook out=火の見櫓です。ここを登って以来、以前ほど岩場が怖くなくなりました。(^^;;
前日のお弁当に作った五目稲荷ですが、山頂で十分な時間が取れなかったので、ほとんどそのまま持ち帰りました。冷蔵庫で出番を待っていたお稲荷さん、やっと登場です。
早く冷蔵庫から出して常温に戻しておけば良かったのですが、バタバタしていて間際に出したので冷たかったです。(≧∇≦)
電子レンジにかけると酢が飛んでしまいそうなので、そのままいただきました。(^^;;
#Pilchuck #五目稲荷

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
この投稿へのコメントはできません。
dote
doteさんからコメント
投稿日 2016-06-15 07:53

凄い所を登ったんですね
観てるだけで怖いです

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2016-06-15 08:04

私も以前はそう思ってました。所がどうしてもここまで来たらLook outからの景色を見ずに帰るなんてあり得ないと思い、小学生でもすいすい登っていたので悔しくて勇気を振り絞ってチャレンジしてみました。怖かったのですが、何とか登り下り出来たので、登る前ほどの恐怖がなくなりました。(^^;;

ワオ!と言っているユーザー

アメジスト
アメジストさんからコメント
投稿日 2016-06-15 09:24

え~ええ!! 
頑張りましたね。。。 
岩は、動いたりはしないのですか?

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2016-06-15 10:33

5年前でハイキングやウォーキングを定期的に実施していた頃なので出来た事だったと思います。(^^;;
これからまたトレーニングしてこういう所に行けるようにしたいです。

岩はかなり重量のあるアメリカ人男性が乗ってもビクともしませんでした。(^_^)

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2016-06-15 09:38

なかなかの岩場ですね。

こういうところを登るときの緊張感はいいですよね(^^)/

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2016-06-15 10:44

最初に見た時は無理だと思いましたが、ここまで登って360℃のパノラマを見られないなんて勿体無いし、小学生が登っているのを見て火が着きました。(^^;;

このPilchuck山に登ってから以前ほど岩場に対する恐怖感は無くなりました。でも毎回緊張はしますね。でも緊張感が無いと危ないですね。必要な緊張感ですね。(^^;;

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2016-06-16 06:27

岩場は滑りそうで怖いですね。

お稲荷さん、作るのは大変だけど、美味しいですね。
先日でた病院食のお稲荷さんも、最高に美味しかったです。(#^.^#)

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2016-06-16 07:04

濡れていると滑りやすくて危険ですね。この日は良いお天気だったので岩場は乾燥していて登りやすかったです。それでも油断大敵!こういう場では集中力が必要ですね。

ちょうどお取り寄せでお稲荷さん用のお揚げさんが届いた所だったので、たまにはお握り以外でもいいかなと思い誰かさんに聞いたら二つ返事でOKだったので持っていくことにしました。(^_^)
寿司飯の酢が疲れに効くような気がして美味しかったです。お稲荷さんって、時々無性に食べたくなりますよね。(^_^)

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり