記事検索

ベリーズ移住日記

https://jp.bloguru.com/belize

フリースペース

COROZAL BELIZE

ベリーズのパン🍞

スレッド
ご近所さんが近所に美味しいパン... ご近所さんが近所に美味しいパン屋さんがあると絶賛するので、一度買ってみました。
レーズンブレッドです。
パンの上部のこの模様みたいなのは、ちょっとオシャレになってるけど、たぶん偶然出来たものだろう🤔
お値段は一斤でUSD $1.75(💱260円)。
切るのが難しいくらいフワフワだ... 切るのが難しいくらいフワフワだ😳
レーズンが美味しそう😋
こないだ漬けたディルのオリーブ... こないだ漬けたディルのオリーブオイル漬けで卵を焼いてみよう!
ディルオイルで目玉焼きを焼いてディルを乗せてみた。
レーズンブレッドには牧場のバターをたっぷりと。
卵はファーマーズマーケットでメノナイト(電気無し・馬車に乗り自然に暮らしているドイツ系移民)の牧場から買いました。
ベリーズのパンってどんなもんなんだろうと思い、ご近所さん絶賛のパン屋さんで買ってみました。
 
レーズン入りのふわふわパンはなんと!もっちもちでした🍞
レーズンがいい味出してます。
ベリーズの小麦粉を使った料理(トルティーヤやパンなど)はどれも、もちもちしてる気がします。
小麦粉の違いかな?
 
私はパンには全く興味がない人なんですが、すっかりベリーズのパンにハマってしまいました😋
 
ディルのオリーブオイル漬けはいい感じに出来てきています。
ディルはやはり卵料理にすごく合います👍
ディル入り卵サラダ作ろっと!
#食

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
* は必須項目です。必ずご記入ください

🙂 絵文字の使い方:
• キーボードのショートカットキー: Macの場合 - コントロール + コマンド + スペース、Windowsの場合 - Windows+ピリオド
• コピーペースト: お好きな絵文字をこちらから選び、テキストエディタにコピーペースト
  • なし
  • 中央
チェックされている場合は表示されます。
画像認証
ハッピー
悲しい
びっくり